2011年2月14日
初めてお腹に赤ちゃんを授かりましたマイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0090.gif
4月に結婚式と入籍を控えてた為、
嬉しい反面どうしようって気持ちもマイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0413.gif
 
お母さんに打ち明けた時は、
先に子供ができたことで色々言われ
ホント辛かったマイペースな旦那サンとの新婚生活-o0020002010385278161.gif
 
その後、ストレスや不安からか出血マイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0448.gif
仕事も忙しくて休めなかった為、
結果流産マイペースな旦那サンとの新婚生活-o0020002010544856066.gif
 
3月9日に手術。
辛くて辛くてたまらなかったマイペースな旦那サンとの新婚生活-o0020002010538250025.gif
 
「赤ちゃんはすぐお空に帰るのわかってても、
ママを選んでやってくる」
というのを聞いて、ママの体のことを教える為に
来てくれたのかなって思いましたマイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0310.gif
 
子宮が2つあること。
膣も2つあること。
帝王切開じゃないと出産できないこと。
流産、早産の可能性が高いこと。
NICUがある病院じゃなきゃダメなこと。
 
色々教えてくれましたマイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0476.gif
 
手術から3ヶ月後の6月
華音を妊娠マイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0499.gif
個人病院から総合病院へ。
先生も看護師さんも助産師さんもいい人でしたマイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0090.gif
予定日は3月3日。
生まれ変わりはかもって凄く思ったマイペースな旦那サンとの新婚生活-xefaxorv7815910.gif
 
流産の不安があったけど、
無事安定期を迎えることができて、
胎動も感じれてマイペースな旦那サンとの新婚生活-DIMG0310.gif
 
あたしみたいな子宮の人は出血がよくあるらしく、
後期に入ってからは、検診のたびに出血がないか確認されました。
2月8日、36w4dの検診の時には、
10ヶ月もったことにビックリされたしマイペースな旦那サンとの新婚生活-o0020002011621440262.gif
早く産まれる人が多いみたいマイペースな旦那サンとの新婚生活-o0020002011684137436.gif
順調やったから、21日の帝王切開の日までもつと思ってました。
 
②へつづきますマイペースな旦那サンとの新婚生活-o0020002010486187258.gif