昨日は、子どもの軟式野球のお当番の日でした
私、8月末に骨折してから、ずーっと自宅療養でしたが、先週から固定具が外れ、松葉杖ナシでの歩行許可が出たため、昨日のお当番も何とか参加できました
久しぶりの自力歩行…
しかし、約1カ月半近く膝周囲を固定していたため、膝を曲げて普通に歩く動作が思うようにできません
膝をカクカクしながら歩く姿を見た夫。
「バージンロードの歩き方みたいやん」って言って笑う
いや、そんな良いモンちゃうし…
こっちは必死ですからーー笑
と、そんな状況のなか、昨日はお当番
高学年は試合でお出掛けだったため、ウチの長男(小4)以下はお留守番で丸一日練習でした
久しぶりのグランド。
子どもたち、引きずる私の足を見て、
「大丈夫ですか〜?足」
と聞いてくれる。
やっぱり皆んなかわいいなぁ
我が家が参加させて頂いている野球チームは、保護者のかた、子どもたち皆んな良い人ばかりです
親が良いから子どもも良い子なのかな。
いわゆるスポ少あるあるなドロドロ感は全くありません(と、私は思っています。)
割とサラッと適度な距離を取りつつ、親切にして下さる感じです。
子どもたちの野球を頑張る姿、休憩時間も全力ではしゃぐ姿は本当に癒される
我が家はお当番の際は主に低学年を見ているので、まだまだ宇宙人な子ども達も多く(我が子も含め)、なかなか面白いです
昨日も、体調不良の子が1人。(以下、A君)
お腹が空いて気持ちが悪いと…
私→「じゃあ、お弁当先に少し食べる?」
A君→首を横に振って断固拒否。
私→「じゃあ、私の持ってきたパンかじる?何か食べんと治らんよ。」
A君→「いや、いいです」
と、お腹が空いてるのに早弁ひたすら拒否。。
多分、お弁当の時間がまだ来てないのに食べたら怒られるという感覚なんでしょうか(誰も怒りませんが)
結局、たまたまお昼に近い時間だったので、そのままお昼ご飯の時間になり、ペロリと平らげ、元気復活してました
そして他の子。(以下B君)
子ども達→「○○さーーん!!Bが弁当落としましたぁ!!」
夫→「弁当落としましたー!ちゃうわぁ!落としたなら自分で拾ってゴミ袋に捨てんかーい!!」
というやり取り。
最近夫は、よその子どもも我が子同様に叱ってます笑
でも結構派手に落としてしまい、おかずがほぼなくなったため、私のパンをお裾分け
「えー!!オレもパン欲しいからおかず落とそっかなー!!」
「ホンマやぁ〜!!」
「アホか、お前ら、早よ食えやー!!」
と、それぞれ騒がしい子ども達
お弁当ひっくり返す、お箸落とす、忘れる、は低学年の子たちは結構あるので、一応パンやおにぎり、お箸・スプーンなどの予備は持って行ってます
休憩中、グランドに残るコーチは子ども達と一緒にじゃれあってます
その姿もほほ笑ましい光景です
皆んなほのぼのしてて、癒された一日でした
来年からは学年が上がるので、試合も増えて忙しくなるんだろうなぁ
足を早く治して頑張らないと…ですね。
夫は、仕事以外は必ずグランドに足を運んでいますが、我が子同様によその子達もかわいくてつい参加してしまうようです
今の1番子どもの成長が見れる時期にきちんと子育てに関わりたいと。。
単身赴任しても、ほぼ毎週末は大阪に帰ってきたいと意気込んでます
私より母性本能が強い…
夫の頑張りを見たら、私も見習わないといけないなぁと思います
ウチは長男が小4ですが、この10年本当に一瞬でした。子どもの成長は早いですね
気がついたら成人してるのかなぁ
成長した姿も見たいけど、今のままの姿でいて欲しいなぁ、とも思ってしまいます
でもそれが無理だからこそ、今の時間はかけがえのないものなんだなぁと
今しかない貴重な時間を大切にして過ごしていきたいなぁと思います