前回の続きです。


気難しいと言われる利用者さまのお部屋へ1人で向かいました。

インターホンを押し、お部屋に入り、ご挨拶をしました。

私→「先週、先輩に同行して見学させて頂いた◯◯です。よろしくお願いします。」

利用者さま→「ああ、この前の。アナタ、手順とか大丈夫??」

いきなり、軽くプレッシャーですゲッソリ


私→「手順は確認しています。ただ、初めてなので、違うなと思ったことはどんどん指摘してくださいね。」

利用者さん→「わかった、じゃあお願いします。」


あれ?割とアッサリ承諾してくれたなぁ…と思いました。

そして、手順どおり、処置を行いました。
…が、なかなか納得するまで時間を要し、色々とご指摘くださいます笑い泣き

普通であれば、サラッと終わる程度の処置ですが、すごく時間がかかり、正直、終わるころには心身共にヘトヘトでしたチーン


でも利用者さん、


「ごめんなさいね、大丈夫?」

と、思いがけず労いの言葉がびっくり


「いえいえ、私も慣れないもので時間がかかってしまってすみません…。納得いくまで、これからもどんどん指摘してくださいね。」

そう答えました。すると利用者さんからこんな言葉が。

「時間がかかるのは構わないし、慣れてないのも全然大丈夫。納得いくまで対処してくれてありがとう。時間がないからとささっと済ませようとされるのが1番嫌なんです。」と。


そっかぁ。そう思っていたのかぁ。

「介護士さん看護師さん、色んな人がいるけど、結構みんな冷たい。だから、普通の人が来たら天使に見える。」と饒舌に話し出しました。


みんな冷たい、かぁ。多分みんな冷たくないんだろうけど、気難しく対応が困難だと思って、敢えて必要最低限以外コミュニケーションを取ろうとしなかったのかなあ?と推測してみました。

●利用者さん→介護士や看護師は冷たいと思い心を閉ざす
●介護士や看護師→気難しい利用者さんなので敢えて処置以外関わらない

↑こういう図式ができてしまったのかなぁと思いました。


なので、怒られても良いから敢えて関わってみようかと思い、訪問中は積極的に話しかけてみましたキョロキョロ

子どものこと、仕事のこと、外の出来事など。


意外にも興味津々で、色々質問してきました。


元々は元気だったかたが、一日中ベッドにいる。
やはり、外の世界が気になるのかなあと思いました。

外の気温、天候やら、街中の様子、近所のスーパーの話題…色んな話をしましたニコ


色々と質問をしてくれるので、私もそろそろ質問してみても良いかなあと思い、思い切って、過去の病名やいつから発症したのかなど、聞いてみました。


すると、アッサリと答えてくれましたキョロキョロ

アレ??普通に答えてくれたやん?

と思いました。タブーじゃなかったんですねキョロキョロ


やはり、看護も介護も、人と人が直接関わるお仕事なので、コミュニケーションは大事だなぁ…ととても勉強になった出来事でした。


まだまだ、初心者ですが、身体が元気なうちはお仕事頑張っていきたいと思いますニコニコ


次回は、過去の美容部員時代の出来事も書いていこうと思いますグラサン