皆様こんにちは タキカワです

 

 

今回は 13章 照明 です

 

このオヤジも少し色気付いて、コーブ照明という間接照明を部屋のどの辺に設置しようか迷い中です。  ←関節症じゃなく間接照明ですよ!

    オヤジって言ってもそこまでじゃないですからね!!

 

あっ!関節症がある方はどうぞ!

 

 

 

このコーブ照明と言うのは、二重天井部屋の上部から天井を照らす照明で、間接光を部屋全体に柔らかく取り入れたいときに用います。

 

これは試験に出てきてもおかしくない内容ですので、覚えておくと良いでしょう!!

 

 

さあ、と言うわけでこの 12章 照明 ですが、照明の種類と名前を覚える 暗記の問題 に加え、配光や高度分布、色温度などの 数字の問題 が入り混じっています。

 

これは正に、今話題の偉人! 一万円札になっちゃう 渋沢栄一 の思想 論語と算盤 に精通する内容ではないだろうか…。

 

皆様も偉人のようにバランスを保ちながら勉強を進めていきましょう!!

 

ちなみにそのバランスにちなんで、バランス照明なんてのも出てきますよ!(^ω^)

 

まっ!楽しみましょう!!

 

照明で大事なことは、配置する場所配置する物照らした時のフィット感です。

 

ごく当たり前の人の感覚違和感がない物を選定していくというのが、インテリアコーディネーター試験では求められます。 ←二次試験はプランニングがあるので、なおさらです。

 

マスターするとカッコいいですよ~!!

 

 

では、また次回!!