ニッコールのおきらくブログ

ニッコールのおきらくブログ

鉄道に航空機、そして偶にジャンク紹介...
投稿ペースはまちまちですので気長にお待ちください。

 

 

どうも、NIKKORです。

 

 

大変お待たせしました、個人的ニコンカメラ探訪の後編です。

 

 

今回は残る二機種を見ていきます。

 

 

それでは、レッツゴー…

 

 

_____________________________

  Nikon D7100

ということで、D7100です。

2013年3月発売のNikonDXフォーマットのハイエンドモデルです。

 

良く勘違いされがちですが、DXフォーマットの””ハイエンド機””です、ミドル機じゃないですよ。

実際発売当時はこれより上位のDXフォーマット機は存在しませんでしたし。

 

 

(画像:ニコンイメージング)

センサには、新開発のニコンDXフォーマットCMOSセンサを搭載。

D7000から大幅に画素数が向上し、有効2410万画素となりました。

更にローパスフィルタレスにすることによって、レンズの解像力を余すことなく発揮できます。
 

 

余談ですが、D7100のセンサーの製造元はなんと東芝です。

東芝は次のD7200を最後にイメージャー事業から徹底しているので、これは地味に貴重かも?

D7100、D7200のほかには、D5200のセンサも東芝製です。

 

 

AFモジュール

ピント合わせの要、AFモジュールは、D300、D300s等で採用されたマルチCAM3500DXを改良したアドバンストマルチCAM3500DXを採用。

 

 

D4やD800と同じく合計測距点は51点、中央15点はクロス測距で、中央一点は開放F8での測距ができ、テレコン使用時でもAF動作が可能となっています。

 

AFの食いつきは格段に良くなっており、動き物には強いです。

 

 

シャッターユニット

シャッターユニットは、ミラーバランサー塔載で15万回のレリーズ耐久がある高耐久シャッターを搭載。

シャッタースピードは30~1/8000秒とD800やD4と同等の高速性能を実現しています。

個人的に、撮るときは1日1700枚くらいはザラにいくこともあるので、高耐久なのは嬉しい所。

 

 

D7100の特徴的な機能の一つが、「対DX1.3×クロップ」で、このクロップをかけることで、フルサイズ換算から約2倍のクロップをかけることができ、さらに秒間コマ数が7コマに増えます。

 

クロップすると画素数が1500万画素程度まで落ちてしましますが、まだまだ実用的な範囲ではあるので、ガンガン使って損はないです。

 

 

普段は、バッテリーグリップを装着しています。

重くはなりますが、縦撮影がしやすいのがいいです。

(あとストラップじゃらじゃら付けてるのは防犯用です)

 

 

作例 

NikonD7100+AF‐S DX NIIKOR 55‐300㎜ f/4.5-5.6G ED VR

f/5.6 1/1000  ISO400 晴れ WB:AUTO  露出補正:±0段

焦点距離:300㎜(35㎜換算:600㎜※対DX1.3×クロップ使用)
PC:スタンダード  ADL:強め

立会川上空を通過するB789です。

クロップ時でも1500万画素あるので、普通に実用できます。

秒間7コマにもなるのでその辺りもうれしい所。

 

 

NikonD7100+AF‐S DX NIIKOR 55‐300㎜ f/4.5-5.6G ED VR

f/7.1 1/1600  ISO250 晴れ WB:AUTO  露出補正:±0段

焦点距離:220㎜(35㎜換算:330㎜)

PC:ビビット  ADL:より強め

16日に友人と大回りに行き、そのついでに国立で撮影しました…条件はあまりよくないですが、撮れただけよかったと思ってます。

PCをビビットにした分、よりはっきりと色が出ていますね。個人的にはこれくらいの塩梅が非常に良きです。

 

 

NikonD7100+AF‐S DX NIIKOR 55‐300㎜ f/4.5-5.6G ED VR

f/5 1/125  ISO4000 晴れ WB:AUTO  露出補正:±0段

焦点距離:200㎜(35㎜換算:300㎜)
PC:スタンダード  ADL:より強め

2024年元日の午前1時前、羽田空港から蒲田駅に向かって友人のK氏と徒歩で歩いていた時、滑走路04付近に沖止めされていたD-AIXG(Mannheim)を撮影しました。

ISO感度は4000ですが、前モデルのD7000から画素ピッチが大きく狭まったためか、目に見える程度には偽色がはっきり出ています。

 

まぁD800よりかはマシだとは思いますが...

_____________________________

 D7100の今後の予定

 

①D7100はそのうちメイン機の座からは退役させ、サブ機へ…

さて、一眼初心者(今も変わらないですが…)であった自分をたたき上げで育ててくれたD7100ですが、恐らく今年中にメインからは退役させる予定です。

 

収入もなんやかんやで安定軌道に乗せられましたし、もうそろそろ第一線からは降ろしてあげてもいいのかなと…

現時点での総レリーズ回数は約55,000回と、大体公称値の三分の一くらいで、まだまだ使えはしますが、せっかくならもっといいものを使いたいなと思った次第です。

 

D500 ブラック 02

ちなみにメイン機の後継の選定はもう済んでおり、D500に決めました。

 

D800を買った時、「APS-Cで2088万画素なんて正直…」なんて言いましたが、正直なところ、D800の写りがあんま期待したほど凄く無く、それに対して調べれば調べるほどD500が自分の用途に向いていることが分かったきたので、これで頑張ってみようかと…

 

10万円ちょっと出せば良状態の中古が結構転がってるのもいい所。

 

あとタムロンの100‐400辺りも同時に購入して、ダダでさえ周回遅れ感が否めないうちの機材群を刷新していく予定ですので、マグロ、ご期待ください…((ん?…渡哲也かミ?

 

 

②メイン退役後はオーバーホールに出してあげようかなと…

 

メイン退役後は、労いの意味も込めてオーバーホールにでも出してあげようかなと考えています。

一応プレミアム会員で1割引きになるので、そんな驚くほど高くはないですね。

ただその時の状況にもよるので、本当にオーバーホールをするかはまだ未知数ですが…

ただオーバーホールに掛けられなくても、最低でもゴム交換オプション付きの定期メンテンナンスには絶対に出そうと考えています。

 

この3年間、頑張ってくれた良き相棒に対して、何もしてあげないってのはかわいそうですからね。

 

 

_____________________________

  Nikon D5600

さて、探訪記最後のカメラはNikon D5600…

 

2016年11月に発売されたニコンエントリークラス最後のモデルで、これ以降ニコンはエントリーモデルのデジタル一眼レフは発売されていません。

 

有効2416万画素、ニコンDXフォーマットCMOSセンサ。
ISO100‐25600 

シャッタースピード1/4000~30
秒間5コマの連続撮影

39点AF

 

エントリーモデルとして十分な性能な性能を備えています。

 

詳しい解説…というほどではないですが、軽い紹介に関しては下記ブログも是非…

 

 

_____________________________

 

 D5600の現在

さて、僕が初めて触った一眼レフですが、実は今手元にはないんです。

 

D5600の作例を出さなかったのもそのためですね(見せれるまともな作例がない…)

 

じゃあ売っちまったのか……

 

いえいえそんな惨いことはしません。

 

 

 

実は当ブログにもたびたび名前が出てくる、友人K氏……これからは仮称:ミリマス君と呼びますが、D5600はミリマス君に有償譲渡しました。

 

何故譲渡したのか…そもそもの理由は、彼が前々からカメラが気になっているという話を聞いていて、せっかくならということで、僕が6000円で譲渡して、その後のレクチャーまで見てあげました。

 

そして沼に着けてしまった結果、彼にカメラの収集癖を付けてしまいましたが、今では良きバディとして共に楽しんでいます。

 

まぁ…というのは正直建前にすぎません。

 

ホントの理由は、その辺の市場に流してどこの馬の骨かもわからん人間に使われるよりかは、親しくて互いの素性を理解しあっているミリマス君の下で大切にしてもらった方がいいと思ったのです。

 

…とはいえ、今考えたらダブルズームキット一式を6000円で譲ったのは失敗だったかなぁ…と、せめて1万くらいにしておくべきだった。

 

まぁ今更後悔しても遅いですが…w

 

そんなこんなで、今もちょくちょくD5600とは出会いますし、なんならたまに機材の貸し借りで使うこともあります。

 

今後、ミリマス君自身もメイン機を更新するらしいのですが、D5600はサブ機材の立ち位置で壊れるまで使ってくれるそうなので、非常にありがたいです。

 

 

なんか、里子に出す親の気持ちになったりならなかっt((ry

 

_______________________________________________

  あとがき

さて、これまで三部にわたって書き連ねてきた「個人的ニコンカメラ探訪」いかがでしたでしょうか?

 

自分は今まで…

 

NikonD100

NikonD80 ×2

NikonD300 ×2

NikonD60
NikonD90
NikonD5100(5月初めに購入、今後作例が出来次第紹介予定)

NikonD800
NikonD7100
NikonD5600

延べ9機種、13台のニコンデジイチを触ってきました。

 

まだまだ触れていない機材もまだまだありますが、今後もあらゆる場所で探して、手に入れて、そして使っていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

 

ここまで長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

それではまた次回…

 

_____________________________

  SNSリンク(フォローも是非!!)

・X

・Instagram

NIKKOR(ニッコール)(@nikkor_ltd_exp) • Instagram写真と動画

・YouTube

ニッコールちゃんねる - YouTube

 

管理人のおすすめ!!