2泊3日で両親と私で博多旅行に行って来ましたバイバイニコニコ

 

サムネイル

ぼんちゃん旅行に行っちゃった…
 

コミは​お留守番なのよさ。

 

つまんない。

 

 

 

スター旅行出発の朝スター

 

 

新幹線のぞみ号

 

 

 

 

往復新幹線代金(新大阪駅から博多駅 )

 

  往復大人 32040円×3名=96120円

 

 (復割があるのでもう少し割り引かれます)

 

 

新大阪駅のコンビニで唐揚げを購入しまして…

 

 

 

母がレジで並んでいる間に違う売店で

新幹線アイスを1つ買ってきまして。

 

 

 

 

一度は食べてみたかった

新幹線スジャータアイス

噂通りに見事な硬さでした笑

 

 

チョコ味は、ビターでは無くて

甘めのミルクチョコレートの様な感じです。

しっかりとカカオの味が効いていて

濃厚なチョコを食べている様な感じで

クオリティが高いなぁと思いましたニコニコ拍手

  

 

新大阪駅での支出

新幹線アイス  400円
京風唐揚げ   367円
カレー味唐揚げ 367円
 

家族でムシャムシャ食べながら

いざ🚆博多へ。

 

博多駅到着

博多駅には12時過ぎに到着  

 

スター

 

 

 

 

食べ歩きの旅の予定を元に、お昼は軽めに。

 

【パン屋むつか堂カフェアミュ博多店】さんでランチをします。

 

走る人スタスタスタ…

 

ここの【はかた明太トースト】は楽しみ。

 

美味しいとネットで評判なので…

 

 

 

 

  

軽めのランチのつもりが

これがなかなかの厚切りトーストでした〜 驚き

 

 

 

 

この味は、なんかすごかった!

 

明太子とクリームチーズの組み合わせは

食べことのない味。

 

味付けは塩っぱめな感じが強めかな?驚き

 

パンが美味しい二重丸

 

 

甘いパンがカリッと焼けるのは
私的にはなかなか好みで
テイクアウトで販売している食パンは
お土産に買って食べてみたいと思いました。
 
旅の最終日にパン買って帰りますニコニコ

 

 

 

  

はかた明太トースト  693円×2人

ドリンクセット    440円×2人

 

塩あんバタートースト 693円

ドリンクセット    440円

 

お昼ご飯の後、ホテルに向かいました

 

走る人スタスタスタ

 

宿泊したホテルはこちらです

下矢印

 

 

 

 

博多駅から10分歩いて到着。

わかりやすく人通りの多い場所でした二重丸

ここなら夜道も安心です。

 

 

ここが今夜のお宿のロビー

 

 

 

 

自分の名前で予約したので

チェックインはワタクシめがニコニコ

 

この後、フロントに荷物だけ預けて博多散策へ。

 

外装リニューアル中の為

お安く泊まれましたニコニコ拍手

(工事の音は無かったです)

 

 

 

 

 

  

 

​ホテル代金(トリプル)
2泊3日 大人3名 41172円

 

 

 

【ホテルに荷物を預けて向かった所は…】

 

本日の最大の目的は

テレビで見て、行きたかった場所です。

 

金運のご利益スポットで有名な

南蔵院さん

 

世界最大級の釈迦涅槃像を参拝に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と笑顔

そして宝くじが当たります様にと

祈願させていただきましたお願い

 

 

山中は階段 坂など沢山あります

ご年配の方にはきついかもですが…

是非、お勧めしたいお参りスポットです。

 

画像は無いのですが

猫好きにはたまららない位に可愛い

大きな招き猫のお地蔵様などが印象的でした

三毛猫首に付けられている大きな鈴を

カラカラ音譜と鳴らしお参りさせて頂きます❤️

 

不動明王像は大きくて立派な立ち姿でした。

あまりにも大きくて ご立派で見惚れてしまいました。

 

それからなんと言っても釈迦涅槃像は圧巻です。

 

お身体の中に入らせて頂きました。

涅槃像の体内へ 釈迦涅槃像の体内には

お釈迦様の遺骨を安置した仏舎利の間があり

「体内参拝」をすることができます。

 

 体内参拝をする際

護摩木という木の札に先祖様の供養を書き込みました。

護摩木を奉納(1本500円)

 

涅槃像の体内参拝(お砂踏み)で

四国八十八ヶ所をお参りすることができました。

 

心洗われる様でした。

 

 

サムネイル

釈迦涅槃像はこんな感じなんだって

​コミも真似しちゃったのよさ。

 

 

 

 

  

 

電車代金往復    760円

(博多駅から城戸南蔵院前)

 

七福神福袋  500円×4個=2000円

 

釈迦涅槃像の拝観料   500円×3人=1500円

 

長寿線香 200円×4本=800円

 

  

拝観後は博多駅に戻ります。

 

小腹が空きまくり

ホテルの帰りに寄ったのは

因幡うどんさん。

 

 

 

 

 

牛蒡うどんを目当てに

数多くの旅人がこぞって訪れるお店らしいですね。

旅人の私も漏れなく牛蒡うどんを食べました。

 

お出汁は、関西うどんに比べると

濃いめでしっかりとした味付けでした。

麺は太麺で柔らかめで

柔らかいうどんは疲れた胃袋に丁度よかったです。

ラーメン

 

 

 

 

  

 

肉ごぼう天うどん   870円

 

 

この後は

博多阪急百貨店で夕ご飯を見繕います。

それぞれ食べたい駅弁を買い求めて

徒歩でホテルまで帰りました

 

そしてホテルの部屋で食べた夜ご飯はこちらです。

 

 

私が食べたのは【めんたい弁当】

スイーツはここで選びました

 

 

博多阪急百貨店で夜ご飯

 

博多贅沢のり弁  1200円

島川特選焼肉弁当  1200円

黒豚めんたい弁当  1180円

 

糸島ブリュレ&ガトーショコラ 398円×2個

 

オレンジチーズ&ガトーショコラ  398円

 

 

宿泊ホテルの様子

 

お部屋は、トリプルで 調度落ち着く広さ。

間取りがとても使い易かったです。

シンプルな内装に大満足拍手

 

 

 

  

寝相悪いから、あたいはワンピースパジャマは困るぞびっくりマーク

 

 

お部屋が広くてリラックス出来ました

 

ホテル宿泊料金(3名)

 

41172円+600円(福岡市宿泊税3名)

合計42372円

 

 

 本日買ったお土産です♪