今年の5月のブログで

兵庫県の南京町に遊びに行った時


下矢印下矢印下矢印


ランニング旅行の話ランニング

ハット後編ハット



明石焼きの粉のお土産を買いましたたこ焼



パッケージを見ると

あかし玉子焼粉セット

と書いていますうさぎはてなマーク


玉子焼とな?


Googleさんで調べてみると地球




明石焼き、玉子焼と呼ぶ​のか?

見た目はたこ焼きに似ているが
「たこ焼き」はソースをかけて食べる
のに対し
「明石焼」はカツオや昆布の出汁につけて
食べる
点が大きな違いです。


地元では古くから
「玉子焼」と呼ばれ親しまれてきた
昭和63年頃、市の職員が明石の町のPRになるように
「明石焼」と名前をつけてみたところ
各地にその名前が広まった

と書いていましたサーチ




なるほど🤔ひらめき電球

知らないこと多いですわメモ


こちらが

お土産で作った明石焼きですタコ

下矢印



なぜ1個だけの写真って?


すごく柔らかくて

綺麗にまん丸に出来なかったからですよ〜笑い泣き

唯一何となく形になったのがこの写真ですカメラ


とってもふわふわで

柔らかで美味しかったですキラキラ



登場猫相関図






ミッケにお願いされて

おひとり様生活を満喫していたミッケですが






夕方になると

おひとり様部屋から出てきて


一目散に子供達のところへ

きてくれるんですよ


下の写真は

ミッケナナテンコミ

が再開してくっついてる写真になります



甘えん坊三人衆

特にテンちゃん

ママに一番乗りでしがみつきました



ちなみに

ムイちゃん

ママが帰ってきたのに気づいてないもよう



ハートオトちゃんと抱き合って寝てましたハート



あんぐりムイちゃ〜ん!

起きて〜



あんぐりママがムイちゃんの方

みてるよ〜