浅草のかっぱ橋道具街のメインストリートを

ちょっと離れた場所にあります

 

 

 

浅草 【甘味茶房 菊丸】

下矢印

アップ

ハンバーグを食べた様子

 

 

ハンバーグ定食をお腹いっぱい食べたのに

こちらも頂きました

下矢印飛び出すハート

 

父が食べたのは冬のオススメお父さん上差し

丹波黒豆あんみつ
(黒蜜をかけて仕上げます)

 

 
 


わたくしのお目当ては

深紅の薔薇が中央に咲いている

あんみつベルサイユのばら物申す飛び出すハート

 

 

メニューのトップに君臨しております

こちらが

あんみつベルサイユのばら

 

赤薔薇赤ワインのリンゴ煮の薔薇だそうです赤薔薇

 

下矢印

 

とろ〜り

黒蜜で 仕上げますよ

 

下矢印飛び出すハート

 

 

 

あんみつも種類が豊富!

 

 

わたくしの家族も好きすぎて

白玉あんみつを3個お土産に持ち帰り

その夜に3人はホテルで再び食べました😋

 

そう‼️私の家族は

好きになると

とことん追求するタイプなのよ🤗

 

 

 

 

 

菊丸さんのリンク貼っておきますね

下矢印飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い時期になりましたね

我が家の黒猫ナナ

ふわふわ・モコモコになりましたよ黒猫あたま

 

 

 

 

その秘密は

ダブルコートを着ているからですね

 

 

 

 

 

「主毛(上毛)」と呼ばれる太くて長い毛が

英語では「オーバーコート」

 

「副毛(下毛)」と呼ばれる細く柔らかい毛が

「アンダーコート」といい

 

 

この2種類の毛を有することを

ダブルコート」というそうですね

 

 

うふふふ(๑・̑◡・̑๑)勉強しましたメモ

 

 

 

黒猫ナナも冬毛になり

アンダーコートの柔らかな毛が増えて

モフモフになりましたよ

 

 

黒猫ちゃんの長毛は

とてもゴージャス綺麗ですよね✨

 

黒毛に映えるキャットアイも魅力的です😍

 

 

 

元々ナナの毛は長くて密集していて

とても柔らかいため

より一層「ふわふわ」「モコモコ」なので

 

 

この冬はブラッシングが大変なのですクシ

 

 

 

毎日のブラッシングの度に

綿毛がたんまりと

たまげてしまうほどの抜け毛が発生します

 

わたくし、こんなの初めての経験です

 

嫌がるナナをなだめながらのブラッシングは

少々辛いものが有ります

 

毎日ナナ

ブラッシングに奮闘しております

 

ジッとするのが嫌みたいですネガティブ

 

 

もとより他の子と比べると

 ビッグボスベイビーなので

本当にミッケの子なの?って

不思議な感じがしてならないのですがね…

産まれる瞬間を目の当たりにしましたから

間違いなし‼️

 

 

お父さんは黒猫のロングヘアーなのかな?

 

 

(過去記事より)

ダウン

 

 

ミッケのお産の様子はこちらです💁‍♀️

ダウン

 

 

 

 

ロングヘアーの紳士が好きなの❤️

 

 

 

4匹の子供達も順調に大きくなりました

 

 

 

 

 

我が家のビックボスベイビーは甘えっ子さん

 

 

 

ママコミちゃんが仲良く寝ている上に

覆い被さるように割り込みました

 

 

ママとほっぺをあわせて…ハート

 

 

 

外猫ならば

 男の子はとっくの昔に

ママに家から遠くの方へと追いやられていたよ

 

何時迄もママの側で甘えらるから

良かったね

 

 

玩具で遊ぶのが好きです

 

 

 

本好きの推しは

黒猫ナナちゃん

 

の好きな作家さんのデビュー作(吾輩は猫である)

そのモデルとなったのも 

黒猫だったそうですね

 

夏目漱石さんが仰っているように…

 

黒猫は福猫💕

 

勿論、我が家の姉も

ついでに私も

黒猫は福猫なんだと信じてやみません