ダイエットは食事を

制限しながら

きつい運動をしないと

痩せないと思っていませんか?

 

 

それは

まったくの間違いです

ダイエットは無理しないで

続けられるのが大事です

 

 

本日のお題は

無理な食事制限しても

あなたの体が防御反応を

おこすだけです

 

-----------------------------------

28kgのダイエットに成功したコツは

健康になる食事法に
出合えたから!

 

 

ハニーこと

長谷川智雄の

リアル体験による

しっかり食べるダイエットで

健康な人生に導きます

-------------------------------------

4月14日 第718号

 

 

無理なダイエットを

している人は

 

 

ほとんどが挫折しますが

まれにやせ我慢して

-30㎏を達成したり

します

 

 

ですが

一生痩せたままの人は

多くはいません

 

 

その原因は人間の

生命活動の逆を

行っているからです

 

 

我々人間の生命エネルギーは

糖質により得ているのに

その糖質を制限して

食べないと

 

 

デメリットが

多すぎるのです

 

 

ほとんどの生命活動に

糖質が使われているので

 

 

お米などの炭水化物を

食べない方が肥満の

原因になります

 

 

それは大事な代謝が

下がるからです

 

 

すると

私はお米を食べて

太ったと言う人が

いるのですが

 

 

ではあなたは

お米しか食べて

ないのですか?

 

 

それはあり得ません

 

 

なので

必ずおかずを食べて

いるわけです

 

 

お米を食べ過ぎる事は

あまりないのですが

 

 

主食に対しての

おかずの量が多く
食べ過ぎているケースが

ほとんどなのです

 

 

しかも

揚げ物や料理にお砂糖を

大量に使っていては

 

 

簡単にカロリーを

オーバーします

 

 

最低でも主食の割合が

全体の50%は

必要なのですが

 

 

普通のお弁当を見ると

明らかにお米の量が

少なすぎます

 

 

1日に1800kcalを

食べたとすると

最低でも900kcalの

糖質が必要になります

 

 

すると

200gのお米を

1日3回は食べる

必要があります

 

 

これほどのお米を

食べてる人は

非常に少ないので

 

 

糖質不足が考えられます

 

 

パンを食べてると

言う人もいますが

パンでは血糖値が

上がり過ぎるので

 

 

ダイエットには

向かない食品なのです

 

 

糖質が足りない人は

代謝が下がり

さらには糖質を

処理能力も下がります

 

 

なので

糖質を食べ始めると

体重は増えてしまいます

 

 

それでいいのですが

お米を食べたから

体重が増えたと

勘違いして

 

 

お米は太ると

敬遠してしまいます

 

 

ですがそれは

あなたが今まで糖質を

避けてきたから体が

処理できないので

 

 

処理能力が

回復するまでは

体重は増えます

 

 

糖質が十分に足りてくると

あなたの体は糖質を

処理できるようになり

代謝もあがります

 

 

代謝が1日で200kcalも

増えてしまうと

1か月で200×30=6000kcal

 

 

1㎏近い脂肪が減るので

見た目が激変します

 

 

このような手順で

ダイエットするのが

人間のメカニズム的にも

正解と言えます

 

 

代謝を上げて痩せたいと

思ったらいつでも

ご連絡くださいね

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会員さまとのカウンセリング

 

 

Kスタでは無理なダイエットは

おすすめしていません

 

 

 

あなたに合ったトレーニングと

食事指導をしております

 

 

 

お酒が好きで食べるの

大好きなあなたを

歓迎します

 

 

 

しっかり食べて痩せたい方は

Kスタが最適です

 

 


お問い合わせはダウンダウンダウンダウン

 

浮き輪肉ゾーン・リフレッシングDIET