火の玉集会♬ | 日本平大好き♬ 和くんのブログ

日本平大好き♬ 和くんのブログ

大好きなゼファーのこと、日常のこと
日本平を徘徊していますww

3月3日(日) 《ひな祭り》

 

 

 

 

 

朝起きたら快晴♬

 

 

皆さん、昨日 洗車 したけど

こんなに良い天気になりましたよww

 

 

 

 

 

 

支度をしていつもの「日本平」へ向かいます。

 

 

真冬の恰好より 1枚 脱いで走りだしたけど

今日は が冷たいや。

 

日差しは暖かいけど風は 冬仕様 ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ち良く 旧道 を走って

いつもとちょっと違うところで パシャリ♬

富士山には少し雲がかかっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士の 財閥様 は久しぶりの「日本平」

 

 

この時期は スノボ が忙しく、

最近は 北海道遠征 してましたね。

 

元気な方です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

今日は《ネオパーサ清水》

「900RS静岡」の集りがあり、

そこから「日本平」へ来たそうです。

 

 

 

「ひろさん」も一緒でした。

 

「ひろさん」は最近 ゼファー ではなく

あっち側の人間になってますww

 

 

 

 

 

 

 

そのうち「せいちゃん」

「文さん」もやってきて

「火の玉集会」ですww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくみんなとダベっていましたが

帰る人お昼食べに行く人 で別れて

ここで解散。

 

 

 

「ひろさん」2時間半 しか寝てなかったので

今日は帰るそうです。

 

この人も元気ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は「全開屋」に向かいましたが

今日は休み。

 

そこから「ラーショー」へ行ったけど

そこも休み。

 

 

 

 

あれ、「昼飯難民」になったぞ。

さぁ、どこに行こう!?

 

 

 

 

 

 

 

悩んだ末に向かった先は

【蘭蘭】

 

 

 

 

 

ここは清水では古いお店です。

 

僕がまだ20代の頃、美味しいと評判のお店でした。

 

 

 

ここのラーメン食べるの何年ぶりだろう!?

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて来たに近い感じww

なににしようかな!?

 

なんか妙に

「ねぎチャーシューメン」が気になるww

 

今日はそれにしてみようかな!?

 

 

 

 

 

 

ということで

「ねぎチャーシューメン+小ライス」

 

 

 

 

 

けっこうさっぱり目のスープですね。

 

昔の記憶だともっとしょっぱかったような...

それでこのお店から足が遠のいていたと思ったけど。

 

 

今日食べた感じではそんなこともなく

万人受けする飲みやすく美味しいスープでした♬

 

 

広い店内は満席が回転しているし、

客層も カップル から 若い家族連れ

年配の夫婦までと幅広い年齢層。

 

 

人気店 なのがよくわかりますね。

 

 

 

 

周りのテーブルを覗くと チャーハン率 が高い!!

 

半チャーハン がメニューになかったので

今回は 小ライス にしたけど チャーハン も気になる~♬

 

 

 

 

 

「保さん」とはここで別れて、

「せいちゃん」とバイパス入口までランデブー

 

 

 

僕はこの後 16時集合 で清水で飲み会だから

それまで少し休憩。

 

 

 

 

 

今日も ゼファー に乗れて楽しい1日でした♬