もうすぐ夏休みも終わり9月を迎えますが、初秋の気候が訪れてくれません。
毎日多湿、高温の日々が続いています。
今年も店にお花を飾って頂いている池坊の先生が育てておられるサギ草をお貸し頂きました。
店に訪れるお客様方から「涼しげで可愛い花」と喜んで頂けます。
ただ、10数年前から毎年お盆前にお持ち頂いて、大勢のお客様に楽しんで頂いていますが、
今年は2週間ほど遅い開花です。
暑いから早まる訳でもないようで、ネットで調べてみても全国的に開花が遅いようです。
今夏は各地でゲリラ豪雨が発生するなど気候が普通ではありません。

私も野山、高山の自然の花々に惹かれますし、山野草好きの方は結構多いようで
お客様方からお褒め頂きます。 その都度花々の話に花が咲きます。
これほどの茎、葉の緑の美しさもめったに見られないそうです。



毎朝、数輪の花が枯れて茶色になりますので摘み取り、10日間ほど楽しませて頂けます。
湿地の植物ですので、冬でも水が欠かせない、手のかかる難しい花のようです。
クリック頂けるとありがたや。
私のお店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp