こんにちは。1回生のえまです。
まずはじめに、平素より京都産業大学女子ラクロス部にご支援、ご声援を頂いているコーチの方々、学校関係者の皆様、保護者やOGの皆様をはじめ、関わってくださる皆様、ありがとうございます。今後とも引き続き応援よろしくお願いいたします。
今回は、部活での思い出についてお話ししたいと思います。
まずは練習についてです。私は12月に入部したため、まだみんなとは別メニューで練習しています。まだまだ分からないことが沢山ある私に、色々なことを教えてくださる先輩や同期には感謝の気持ちでいっぱいです! 正直、思うようにいかなくて焦ったり、不安になることもありますが、それも含めて良い思い出だなと感じています。
部活後の何気ない時間も、全て思い出です。雪が降った日には、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、沢山写真を撮ったりしました。子どもの頃のように、思いっきりはしゃぎました。また、お題を出して、誰が一番上手に絵を描けるか競ったこともあります。この日、しゃもじのようなドラえもんを描いてしまい、絵心のなさがバレてしまいました、、。
次は、新年会についてです。1月8日に同期のみんなで新年会をしました。今回はレンタルルームを借りて、グループに分かれて買い出しに行きました。
トランプやUNO、ジェンガ、黒ひげ危機一発などのゲームをしました。トランプには恋愛に関するお題が書いてあり、引いた人はそのお題に従わなければならないというルールでした。やはり恋愛ということで、盛り上がり、終始大爆笑でした。同期の知らなかった一面も知ることができて、とても楽しかったです。これからも、もっと楽しい思い出を作っていきたいです!
最後に、余談ですが、オフ期間のエピソードについてです。初詣で宮島に行き、おみくじを引きました。な、なんと大吉!と思いきや、転居と縁談は大凶みたいなことが書いてありました。今年から一人暮らしを始めるのに〜! 少し心配ですが、今年も楽しく充実した1年になるように頑張っていきたいです。