昨日の負けとはちょっと違う | クーラーボックス

昨日の負けとはちょっと違う

今日も、負けてしまった。
しかし、昨日の負けとは全然違う。

昨日の、Aチームは、勝つだろうと思われていたからか?
今日の、Bチームは、勝つのは、難しいと思われていたからなのか?

違う。

今日は、理論ではなく現実を戦ったからだ。

相手は、優勝してもおかしくないチーム。

今日、僕はメインで指揮を取るコーチに、前半で負けてたら、後半は任せてほしいと言うつもりでした。

そのコーチは、理論派だからである。

試合前のミーティングでも、事細かい指示があった。
しかし、子供たちはわきまえていた。

自分達のカがどれだけかを。
試合始まって、僕の思っていたとおりの試合展開に持ち込んでくれた。

安心して見ていられた。
みんな、ちゃんと戦っていた。

但し、チャンスは少なかったが、相手も自由にさせなかった。
明らかに、相手は焦っていた。
イラだっていた。

前後半終わって、0一0。
PK戦。
僕が思い描いていたとおりの展開になった。
しかし、PKでは、散った。
誰の責任でもない。

勝てなかっただけである。。
反省がないわけではない。
しかし、昨日の戦いとは全然違う。
みんな、よく走ったし戦った。
素晴らしいゲームには、違いない。

しかし、勝てなかった。

みんなが泣いていた。
僕も、普通ではいられなかった。

今日は、かなりの経験値を得た。(笑)












Android携帯からの投稿