少年サッカーとメタルジグ | クーラーボックス

少年サッカーとメタルジグ

少年サッカーとメタルジグなんのこっちゃと思うかもしれません。

今日、メタルジグを使って、話しをしました。

何を話したかといいますと、変化の必要性です。

船で15人とかで釣りをしていて、自分だけ釣れる時、逆に他の人は釣れてるのに自分だけ釣れないときがあります。

そんな時どうするか?
なぜ、他の人が釣れるのか確認して、時には、真似をすることも必要。
大きなジグで釣れることも、小さなジグで釣れることも、ある。
色も色々ある。

つまり、サッカーでも自分のスタイルで、うまくいっているときはいい。
けど、うまくいってないときは、自分のスタイルを変えることも必要だと、話しをしました。

あの、イチローですら毎年バッティングフォームを変えていると。




Android携帯からの投稿