
ドーモ、ハマセデス。
みなさん、この写真にうつってる奇怪な物体、なんだか分かりますか?
そう、これこそ私がアクアボットマスターの称号を授かる理由となったプール清掃用機械、Aquabotなのです!!!!
このアクアボット、電源を入れると下部のローラーが回転し、プールの底を進みながら沈殿物を吸い込んでくれる掃除ロボットなんですよ。
私も去年、一昨年はコイツを使って毎日プールを掃除していました…。
浮かび上がってくる沈殿物によって水中視界が妨げられるのはマズいですからね。
コイツの働きは重要なのです。
今年もマスターの称号をもらえるよう頑張ってね

さてさて、今日の練習ですが…
朝のニュース
“関東地方は昼間になっても気温は上がらず、10月上旬並の気温になるでしょう。涼しく過ごせそうです。”
ちょっと何言ってるかよく分かんないですね。
2週間前は35℃以上あったよね?
確かに昨日も寒かったけどさ、流石にそれ以上ってことは…

それ以上でした

もうやめて!水男のライフはもう0よ!
………涼しいを余裕で通り越してるんですよねぇ……。
まさに極寒地獄。
技術練習の時からみんなのテンションがおかしかったのは気のせいではないでしょう。
しかし、本番は今日程ではないにせよ気温、水温共に低くなる可能性が大きいです。
これくらいの寒さに慣れておかないと本番は大変ですよ?
どれだけ寒くても、お客さんの前で最高の演技ができるようしっかり練習を重ねていきましょう。
明日はわたぬきです。
お ま け

右:似顔絵 左:リアル