書くことで自分を整える𓍯
ゆるlogクリエイター
工藤さとみくまクッキー
 

  

 


こんにちは、

工藤さとみです気づき

 

 

先日、ひさしぶりに美容院に

いってきましたニコニコ



近くに良さそうなところが

あってので、予約して来店。




お店の雰囲気もいいなあと思って

わくわくしていたのですが。



 
担当してくれた方と
トークが合わなくて、
帰りはモヤモヤな気持ちに赤ちゃんぴえん



髪型をどうするかざっくりとしか
決めていなくて、お任せしようと思って
それを伝えたところ…

やりたい髪型とか決まってればね〜
( 決まってない場合は提案するのが、
あなたのお仕事ではないのでしょうか )



同棲してることを話したら、

自分は同棲ってどうかなーって
 思うんですよね
( いまそれをしている人に
最初から否定で入るのはどうかと )


会話がマイナスにしか成り立たなくて、
ぜんぜん楽しくなかったんですよね不安
むしろモヤモヤが増えた💭



腕は良くても、
やっぱり人って大事💫




どんなに商品がよくても、
店員さんが態度悪かったら
買いたくなくなるし、
気分もよくなくなっちゃう。



だから、合わないと思ったら
回れ右をしましょう!!!



SNSでも、人間関係でも。
関わらなくてよいなら離れる。
職場とかで関わらなくては
ならないのなら最低限にする。



わたしも今度からは指名をするか、
いつもの美容院に遠くてもいきます!
( 遠くても通いたいという美容院が
あるって嬉しいことだよね指差し )



ご機嫌になるための学びを
したということでっ笑
接客業をしているわたしも
気をつけたいと思います


 

ではでは、今日はこのへんで

最後まで読んでいただき、

ありがとうございますくまクッキーラブラブ

 

 

 note毎日更新中! 

 

日々の気づきや思いを

せきららに書いています𓈒𓏸︎︎

 

 

 

 

   

 フォローしてもらえると

\ とても喜びます!!  /

 

 

 

 

_