確かにビューン | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

昨日は、息子達の日曜参観。


長男は、英語。
次男は、算数。


はしごしながら見ていたのですが、次男くん。
「はいっ。」
と、我先に手を挙げる姿が。


説明とか、ちょっと難しい場面でも、臆せず手を挙げる。
で、ちゃんと、説明してた。


なるほど。
確かに「ビューン」だ。


算数は、彼も好きだったんだな。


「へぇ。」


新たな発見。


昨年の1学期。
不安の大きい長男は、分かっていても手を挙げられなかったなぁ。
そう思うと、次男は、物怖じしないんだなぁ。


最後の発展問題でも、先生のヒントカードに書いていなかったことで問題を作っていた。
人と違うことがしたいというのは顕在らしい(*^^*)


そして、
長男くんの方は、英語。
英語のフレーズが黒板に貼ってあったが、

「What do you want…?」
で、
「I want a pizza,please.」
などと答える。


ピザは、aで答えるけど、スパゲッティーは、「spaghetti one」と答える、などと習っていた。


私もあやふや(^_^;)


字が読めないのに、こんなこと習うんだと思うと、幼い頃の聞く力、すごい。
貼ってあるのを見るうちに、なんとなく読むようになっていくのかな?


ネイティブの先生なので、発音もいいし、すごいなぁ。


5人しかいないから、たくさん一対一で会話してもらってた。
贅沢な環境だなぁと改めて思った。


のりで貼ったりするのは相変わらず遅い。
ま、なんとかついていってた感じ。
悩みながらも自分で考えて動けるようになっていた。


終わった後は、PTCで、ドッチビー大会。
ドッチビーという柔らかいフリスビーを使ってドッチボールのようなルールで対戦する。



子ども達は、やる気満々。
昨年、大人チームが優勝したらしく、子どもチーム、すごくがんばってた。


長男が、とても上手になっていてびっくり。
いろいろ楽しみながらがんばってるんだな。


今日は、かずえ文庫。
今日は、振替休業日のため、お友達家族がやってきてくれる、とのこと。


こういうのも嬉しい。


今日も、ぼちぼちがんばります。


No.1004