忙しくない生活の中で感じること。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

今日は、仕事が休み。


朝、送って行った後、しばしの自由時間。


仕事を辞めてもうすぐ2年。
心に余裕のある生活はありがたい。


学校に行っちゃうと目の前の子どもたちに力をつけてやりたい気持ちでいっぱいになるし、その生活自体は好きなんだけど、ふとした時に、私の人生これでいいのか、と、思っていたから。


特に、子どもを授かってから働いていた時は、わが子との時間をちゃんと過ごさなくていいんだろうか、という葛藤があった。


で、結局、わが子の方をとった。


今度は、自分のキャリアは大丈夫なんやろか、という揺れがある。


まあ、どっちとっても、それなりになんかあるわけですよね。


でも、暇があるおかげで、あれこれ本を読んだり、料理にチャレンジしたりできるわけで。


暇は偉大やと思う。


フルタイムの仕事から離れてよかったことは、友達が増えたこと。人間関係が増えたこと。
それにつきるな。


職場は、どうしてもつきあわなきゃいけない環境だし、同じ付き合うならいい場にしたいという思いで働いていました。
でも、なかなかプライベートで会うことはありませんでした。
(土日は疲れきっていたというのもあります。)


だから、働いている間、私生活の人間関係は、そんなに増えませんでした。


そこから考えると、島に来て生活している今、いろんな人間関係があります。
職場。
近所。
幼稚園。
移住者つながり。
観光案内所。
Facebookで活動されている島のみなさん。
七つの習慣の仲間。
農家さん。
大家さんの妹さん。
泊まりに来てくれた方々。
島の高校生。
ブログを介してのおつきあいなどなど。


ほんとにお付き合いのある方が増えました。
圧倒的に豊かです。


島だけに、職場の人が移住者仲間っていうのもあったりして、仕事プラスのつきあいができたり。


自分をできる限りオープンにするということだけは心がけています。
自分をひらくと、相手もひらいてくれることが多いのもわかってきました。


この人信頼できる、この人好きだな、と、思える人が増えている今。
豊かな時を過ごさせてもらっているんだな、と、思います。
ありがたい。


No.814