買えないところに住んでいる方が買い物って楽しめるのかも。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

昨日は、西条のフジグランへ。


子どもたちが妖怪ウォッチの映画を観たいということで、行ってきました。


子どもたちを夫に託し、私はその間お買い物。


実家に帰った夏以来の、自分だけのお買い物タイム。


ものすごく楽しかった(#^.^#)


島に来る前は、イオンモールのすぐ近くに住んでいました。滋賀県の中では一番お買い物に恵まれたエリア。
近いので、しょっちゅう行けるため、1日かけてゆっくりお買い物というのではなく、あれ買ってこれ買ってとちょくちょく行く感じでした。


もともと人混みは好きでないので、混む前の10時にぱっと行ってぱっと帰る。
必要以上に近づかなかったです。


今は、島の中に必要な物は売っているけれど、あまり選べないので、選べるだけ品物があることに大興奮。


購買意欲がかきたてられる。


協力隊でホンジュラスに住んでいた頃も、たまに首都に上がると何でも売っていて楽しかった。
日本に帰ってきた時なんて、ひとつひとつに大興奮だった。
「うわぁ納豆だぁ(o⌒∇⌒o)。」って感じ。


あるところに住んでいるより住んでいない方が、楽しいこと多いのかもって思ってしまう。


人は、どんな環境にもすぐに慣れてしまうから。
まあ、都会の人は、私らみたいな島に来て癒されるから、どっちも同じなんかな。


要は、どっちをベースにしたいか、なんやろうな。


私は、この、島がベースな今が幸せやし、それでええんやろうな。


でも、都市部に住みたかった時もあって、それで、前は、そういう所に住んでいたしな。
それはそれで楽しかった(*^^*)


私は、自分が好きなところに住みたいってこだわりが強いということなんだろうな。


自分の好きを大切にした生き方、これからも大事にしよう(#^.^#)

No. 524