目的は共通。プロセスは、別々。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

今、夫婦の共通の目標は、家を快適にし、田舎暮らしを楽しむこと。


でも、取り組んでいることは、全く違うし、家へのアプローチの仕方も全く違う。


目の前に立ちはだかる大きな問題をすごい勢いで片付けていく夫。

あかずの間から全ての物を出したり、裏山の竹を切ったり…。


彼は、動いているか、寝ているか。


彼のおとうさんもそんな方なので、遺伝のようです。


また、畑を作ってみたかったり、ロケットストーブを作ってみたかったりと、ここでしかできないことを満喫。


一方私は、休憩も多く、ぼちぼちしかできません。

そして、細かいことが気になります。


先日は、トイレのふちを綺麗にしてスッキリしました。


彼が布団などの大きな物を片付けてくれた後や、あかずの間から出てきた荷物を見て、いるものといらないものに分けるのも私の仕事。


時々掘り出し物が出てきます(*^^*)


目下の関心は、部屋のカーテン。


うちは、サッシをつけてくださっているので、超和風にしなくてもいい気がしていて、どんなイメージにしたら自分にストンと落ちるんだろうとずっと考えています。


夫は、そこには関心がないので、何がかかっても大丈夫。


ここに住むということは、お互いに納得して決めたけれど、したいことは、違う。
そこに関して、あれこれ口出しはしない。


まあ、強く住みたかったのは、夫なので、夫が家の回りと戦ってくれているのは、本当にありがたいです。
私ならねをあげそうですもの。


屋根の落ち葉を落としたり、竹を切ったりと夫がしていることは、私には到底無理ですから。


わたしたち夫婦は、本当に不思議にうまくいっています。


ひとえにぐうたらな私に文句を言わない夫のおかげなのでしょうが。


どっちもが、わりと無理せず暮らしているからいいのかもしれません。
(夫は、無理してはるかもしれませんが。)


下の部屋のダンボールはなくなりました。

それだけでもずいぶん快適\(^o^)/


明日に、たたきのあかずの間から出てきた物をごみ処理場に運んだら、またあそこも快適なスペースに戻ります。
(写真の夫が座っている台を「たたき」というそうです。)



何やら作業中の夫。
作戦をたてている気がします。
あのスペースが彼の憩いの場です。
喫煙される方の好きそうな場所(*^^*)


それでは、今日は、このへんで。

今からお弁当づくりです。

おうちとの格闘は、まだまだ続きます(*^^*)

No. 312