自宅で働き
子供との時間を最高に楽しむ暮らし

しています


起業コンサルタント しほです



自営夫の収入が突然なくなり
全くの無知の専業主婦だった私が
家族の生活の為に起業を決意

子供優先で自宅で仕事したいママ
サポートしています🌸


 

 

 

 

貯金を減らす人と

増やす人には

 

 

お金の使い方に違いがあります

あなたはどちらでしょうか?

 

 

 

 

貯金を減らす人

一時的な一瞬で終わる利益にお金を使う

 

 

 

貯金を増やす人

長期的に自分に利益を与えてくれるものにお金を使う

 

 

 

 

例えば

今あなたがお腹が空いているとします

 

 

 

 

お金を減らしていく人の考え方

目の前の財布の中のお金を

魚を買う事に使う

 

 

 

 

お金を増やす人の考え方は

魚を釣る方法を学ぶ事にお金を使う

 

 

 

 

魚を買う人は

その時の一時的な空腹は満たせるかもしれないけど

6時間もたてばお腹は空く

 

 

数時間後にはまたお腹が空き

別のものを買う

 

 

 

 

何も残らないものにお金を使う

いくら節約して安い魚を買ったとしても

「お金を使っている」という事には変わりはないので

貯金はどんどん減っていくだけ

 

 

 

それは「消費」という

何も残らない事にひたすらお金を使い続けているからなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、貯金の残高をどんどん増やす人の考え方

魚を釣るスキルを学ぶ事にお金を使う

 

 

 

 

その時の空腹は満たせないかもしれないけど

魚を釣るスキルを身に付ける事で一生困らない

 

 

 

 

だって海はなくならないし

海に行ったら魚はいる

 


 

 

そうやって

この先長い間

自分に利益をもたらしてくれる方にお金を使う

 

 

 

 

長い間、長期的に見て自分が得する方

 

家族全員が笑顔でいられる方にお金を使う

 

 

 

 

 

 

 

 

起業前の私は毎日節約

買うかどうかは値段で判断

品物によって買う場所を決めていました

 

 

 

 

しかし貯金は減る一方でした

 

 

 

生きているだけでお金って使うんですよね…

残高は減っていくんです

 

 

 

減っていくものを

プラスにするスキルをつけないと

プラスマイナス0にもならない事を実感しました

 

 

 

いくら節約を頑張っても

減っていく角度をゆるくしているだけ

 

 

 

確実にいつか貯金は底をつく

底をついた後にまずい!

何かスキルを身に付けないと!と思っても

 

 

学ぶお金さえ1円もないので

その時はもう遅いんです

 

 

 

借金をするしか道はない

 

 

 

 

今の段階で

この減っていく貯金を

プラスにする方法を身に付けないとまずいなと思いました

 

 

 

 

今までのほほんと暮らしてきて

やっとしっかり学ばなきゃって目が覚めたんです

 

 

 

image

 

 

 

 

余裕がある貯金なんてなかった

正直、子供の学費の為に

貯めていた貯金しかありませんでした

 

 

 

 

しかし

そのお金を守った所で

子供2人を大学に通わせる事もできない

 

 

 

むしろ

今後そのお金に手を付けていく生活が目に見えていた

 

 

 

 

だから私はお金を増やす方法

スキルを身に付ける方にそのお金使おうって決めたんです

 

 

 

 

軽く使えるお金の余裕なんてありませんでした

なかったからこそ使ったんです

 

 

 

 

学んで良かったと思うのは…

自分に自信が持てた事

 

 

 

 

これから子供を幸せにしていく

私がやりたい事をやらせてあげるんだという

覚悟ができた。

そして自信が持てました

心の余裕が生まれました

 

 

 

 

しかし

それ以上に嬉しかったのは

子供の気持ちを聞ける環境を

自分が作れている事です

 

 

 

 

 

 

お金に余裕がない

そういう家庭だと

いくら子供にはっきり伝えなくても

子供ってなんとなく雰囲気を読み取る

 

 

 

親が思って以上に子供って見てる

 

 

 

 

なので自分のやりたい事とか行きたい場所とか

気持ちをどんどん言えなくなる

我慢していくんです

 

 

 

 

そうなると子供の可能性って狭まっていくと思うんです

 

 

 

 

本当はあれやりたい、

これやりたいっていう気持ちがあって

 

 

 

やった後

それが凄く才能が伸びるかもしれないのに

その可能性をつぶす事になる

 

 

 

 

 

 

 

私は子供に

物事を金額で判断せずに

何でも挑戦して欲しい

 

 

 

 

 

色んな事に挑戦するって楽しいな

人生って楽しいなっていう感覚を持って欲しい

 

 

 

 

 

それを小さい時から身に付ける環境を与えたい

私が親からしてもらったように…

 

 

 

 

その思いから

自分自身がお金を増やす方法を

身に付けなきゃいけないと思いました

 

 

 

 

 

もし今

頑張って働いても働いても

なかなかお金が増えなくて悩んでいる

 

 

 

お子さんに

やりたい事を思うようにやらせてあげられない

今後の教育費に不安がある

 

 

 

お子さんも学費も

ご自身の老後も

満足いく貯金が出来ないと思っている方

 

 

 

 

そんな方は一度

お金の使い方を考えて欲しいです

 

 

 

 

節約は何も生まない

ただ減りを緩くしてるだけなので

いつか貯金は底を尽きる

 

 

 

 

 

 

今の生活を続けて貯金は増えていきますか?

 

お子さんを幸せにできますか?

 

 

 

 

消費に使う

学びに使うかで

 

 

 

 

1年後は大きく変わります

 

 

 

 

貯金が底を尽きる前に

しっかり考えて下さいね🌸

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

以前の私のように

 

・今の生活を変えたい

・旦那さんに頼らず、生活していきたい

・子供を優先して働きたい

・家で自分のペースで働きたい

・これ以上、仕事探しを悩みたくない

 

 

そして

以前の私がそうであったように

 

 

もう節約に疲れた

お金を気にせず、休日を楽しみたい

 

 

そんな思いを持つママが

子供との未来に希望を持てるよう

 

 

このお仕事をさせて頂いています

 

 

 

LINEから個別でご相談にのらせて頂いています

私も、真剣に対応させて頂きますクローバー

 

 

 

 

 

 

❁公式LINE登録で❁

 

【資格なしママが自宅で働き、経済力をつける】

動画&LINE相談↓

 

 

 

※もし追加できない場合は

@805pymwf】でLINE ID検索♪

 (@もお忘れなく)