Baby Face 
スタンドフック M6 


スタンドフックのネジサイズはM6真顔
ちょっと不安なのでチェーンメンテなどの短時間作業用とする
ネジロックを塗布し締め付け


純正で中空アクスルシャフトが付いているのでJ-TRIPはじめてスタンドが使用できるが…ホイールの脱着はできない…
ホイール脱着なんて当分しないけど…





早速、アストロプロダクツのメンテナンススタンドをかけてみるが…重くて上がらない!?滝汗
スタンドの受け金具位置がだいぶ高いので上げずらいのだろう

サイドスタンドに板を挟み車体を水平に近い状態にしておき、左手で車体を水平に保ちながら右手でスタンドを押し下げていくのだが…全く上がらないチーン


受け位置が丁度良いと200kgある400Sでもゆっくり上げ下げできる
力任せやスタンドに全体重をのせるなど無理に上げようとするのは危険だニヤニヤ





初めて買った安価なメンテナンススタンドは…
400Sで使用するとスタンドかけてもタイヤが接地してしまう受け位置が低いスタンドだったニヤニヤ

その後、このアストロプロダクツのメンテナンススタンドを購入し…剛性は頼りないが400Sで使用していた


ブログを見返してみると軽量なジクサーSFでもこのメンテナンススタンドでは重く感じていたようなのでもっと受け位置の低いメンテナンススタンドに交換するようだな笑い泣き

やはり無難にJ-TRIPのメンテナンススタンドにするかチーン