米は手に入らなかったが…
何となく近所のスーパーなら手にはいるのでは?
と思っていた…
次の日
朝から近所のスーパーへ
開店から30分後に到着…
残り4袋
無事新米GET!
やはり東京のホームセンターやスーパーで手に入れるのは難しい
30日(金)
台風は来るのか?来ないのか?

待ち構えていても何もできず暇である
夜は雨が降っていたが今日は晴れ間も見える
こういう時にバイクのメンテ予定でもあれば作業するのだが新しいバイクは…何の予定も生まれない

古いバイクを手放すとお金と時間に余裕が生まれた

考え方が大きく変わり車も新しい年式に乗り換えたい
自宅待機し続けるのも勿体無いので…珍しく車で出掛けるか
車好きたが…基本的に車でドライブ?をすることはなく、通勤・買い物・釣りと移動手段として使用

走りを楽しみ、どこか遠くへドライブや観光に車で行こうと思うことがないな…

内装も仕上がったばかりだがこちらから先に手放し乗り換えるかな…タイヤ交換を失敗してしまい気分良く走れない状態で来年車検もある…
道の駅 あらかわ

お昼なので

行者にんにくラーメン 770円
行者にんにくしょうゆはうまい

温かいラーメンに少し入れた行者にんにくラー油で汗は出るわ鼻水も出るわ


ソフトクリームは350円〜500円でこの種類!

行者にんにくソフト 410円
行者にんにくパウダーとソースがかかり、甘じょっぱい感じもする
前回食べた椎茸ソフトみたいに控え目かと思っていたらソースはガッツリ行者にんにく!

おみやげに

行者にんにくしょうゆ 1個1000円
しょうゆを使用する料理に使える

さしみ、餃子、納豆、そうめん、野菜炒め、卵かけご飯など色々!
卵焼きしてもうまいし、焼いた茄子や冷奴にかけるだけでうまうま


テレビで見たしゃくしな漬け
しゃくしな・さしみこんにゃく・行者にんにくしょうゆ各1個は実家へ
秩父みそポテチが目に入ったが…
その隣にあった秩父豚みそ棒

秩父豚みそ棒(26本入り) 980円
パッケージには26本入り、レシートには30本入り


この全長だとシートバッグやトップケースに収まりにくいのでバイクでは厳しいサイズ
うまい棒より太いような?でもちょっと薄味だな…

※後日食べてみると薄味ではないな
帰りは雨雲の登場で大雨
雨風凌げるて冷暖房完備の車なので無問題

土砂降りだが…ツーリングライダーはいるんだな…