お疲れ様です!ネコヤナギ。。管理人、kan-sukeです。
えー、順を追ってね。
今日は4月2日(木)に観劇した『グッドファーザー』チームA公演を。
チームAのキャストは、
黒龍辰樹・・・岸本卓也さん
茅ヶ崎薫子・・・大浦育子さん
大神将一・・・大野清志さん
チャントントン・・・黒津勇介さん
犬山一平・・・渡辺隼斗さん
毘沙門天吉・・・小野友広さん
黒龍辰造・・・小松雅樹さん
朱鳥光・・・牧田雄一さん
鳩山誠・・・木村元親さん
昴・・・伊智生士治さん
黒龍竜子・・・石井陽菜さん
羊谷進太・・・伊東一人さん
狸屋俵兵衛・・・金沢貴史さん
虎島真澄・・・田畑潤弥さん
小理須くるみ・・・鈴木千絵里さん
緑山亀雄・・・進藤真司さん
駒沢美智子・・・山田玲奈さん
ヒットマン・・・北村まりこさん
スーパードクターKDD・・・岩永洋昭さん(特別出演)
と、ただ登場人物の名前だけでは、観た人しかわからないと思いますがとにかくどの登場人物も良いキャラクターだったなぁ。
全員書いているとキリがないので一部だけにとどめますが、
大野清志さんが演じた大神。黒龍の若頭ですが、そのままホストでもやっていけそうなルックス。それでいて、辰樹の意向を汲んで組織を変えていこうといろいろ考えてるわけですよね(その方向性はともかくw)。暴力反対って言ってるだろうと言いながら自分が一番暴れたり、バイオハザードプレイは場内爆笑だったなぁ。うまく操作できずに壁のほうに突っ込んでしまい、その結果無駄にやられてしまうという流れは、ゲームを実際にプレイした人なら経験してるはずですもん、あれw弱ってきた時の動きも笑ったなぁ。終盤にもう一度見られましたけどねw
それから、黒津勇介さんが演じたチャントントン。カタコトの日本語で会話があまり成立せず、言葉のアヤで誤解が生じたり・・・「ゴ・カ・イ?」←
あと、結果的に何度もヒットマンに左肩をやられてしまうところとか、その痛いほうの肩を犬山に担がれてハケるところとか、もう愛すべきキャラ。あれだね、サモ・ハン・キンポーを彷彿とさせるものがありましたね。チャントントンとヒットマンの後日譚が知りたいw
あとは、小松雅樹さんが演じる辰造と、小野友広さんが演じる毘沙門が心ならずも(?)対決するシーン。途中から、笑点の大喜利の前の演芸のコーナーみたいな感じに見えるところもありましたwが、アクションシーンは見ごたえありました!それからね、木村元親さんが演じる朱雀の鳩山誠が、美智子が辰樹を説得するところにたまたま居合わせて、美智子の言葉に頷き感銘を受けている姿・表情がすごく印象に残ったんですよ!
あぁ、まだまだ書き足りないけどこのへんで止めないと寝不足になってしまう←
ということで、今日はここまで。