2011 ダービー卿チャレンジトロフィー結果 | kan-sukeのアメブロ

kan-sukeのアメブロ

観劇した舞台のことなど書いていました。
2015年9月より、新たにブログを作成し
そちらをメインブログとしております。
http://ksr-jg.jugem.jp/

 震災の影響で中山競馬が中止となっているため、

阪神競馬場で行われた第43回ダービー卿チャレンジトロフィーは

柴田善臣騎手騎乗の8番人気ブリッツェン(牡5、二ノ宮敬宇厩舎)が

好スタートからハナを切り終始先頭でレースを進めると、

最後の直線に入っても脚は衰えず、内を突いて伸びた

2番人気ライブコンサートとの大接戦ををハナ差抑えて優勝した。

勝ちタイム1分33秒3(良)。2着にライブコンサート、3着は

6番人気キョウエイストームが入った。1番人気に支持された

キングストリートは終始外、外を回らされ伸びきれず13着。


 ブリッツェンはほとんどのレースで芝のマイル戦を使われ、

前走の武庫川Sを制してオープン入り。初の重賞挑戦で

見事に勝利を飾った。

 ブリッツェンは父スペシャルウィーク・母レディストロベリー・

母の父Caerleonという血統で、JRA通算成績24戦6勝。


 大阪杯でレコードが出た馬場状態で勝ち時計が1分33秒台。

前と内の馬しか来ない、という典型的な前残りのレース展開になり

キングストリートはじめ外枠の馬はどうにもならない形。