BS2の中継終了 | kan-sukeのアメブロ

kan-sukeのアメブロ

観劇した舞台のことなど書いていました。
2015年9月より、新たにブログを作成し
そちらをメインブログとしております。
http://ksr-jg.jugem.jp/

 NHKが衛星放送(BS)の再編に伴い、現在BS2で中継している

大相撲の放送を3月の春場所で終了し、5月の夏場所以降は

総合テレビだけで放送することになった。このため幕下の取組などが

中継されなくなることになる。

 現在、BS2では午後1~6時に三段目の後半から幕下、十両、

そして幕内の取組を放送している。一方、午後3時台に始まる

総合テレビの中継は幕下上位五番から十両と幕内を放送しており、

国会中継などで。午後4時以降の放送となるときは幕下はおろか

十両の取組も生中継はされないことになる。

 全ての力士が関取になれるはずもなく、せめてBSで放送される

三段目の上位まで番付を上げることが一つの目標にもなってきた。

それで家族や友人に自分の姿を見てもらえるし、同郷の人など

新たなファンも獲得できる機会があった。ある幕下力士は

「下位の力士はまずBSに映りたいと思っている。自分はBSで

 宮崎県出身と紹介され、知らない人から激励の手紙をもらった」

と話した。行司や呼び出しも、テレビ画面に映るBSの放送時間帯の

地位に出世することが励みになっているが、そうした目標も消える。

 1987年に始まったBSの中継は、将来有望な若手を見つける

楽しみを好角家に提供してきたが、そのような楽しみも・・・