2024年10月27日 第10回イベント 信州方面ツーリング | ksproject 店長の独り言

ksproject 店長の独り言

店長のブログです。 http://www.ksproject.jp

そろそろ秋?涼しいのか?暑いのか?わからない季節ですね???

 でも水分取って無理せず働きましょう。店長は今日も元気です!

 

 圏央道、関越道、上信越道を使い、秋の信州を堪能しに高速をカットんで 7台でツーリングに行って来ました!

 ルートは、相模原相川IC⇒下仁田IC⇒妙義山⇒榛名⇒八ッ場ダム⇒ 北軽井沢⇒富岡IC⇒帰宅。 

540km 

 

朝はひんやりかと思い冬仕様ジャケット着てbike押して動くと汗が出る感じでしたが 走り出し、

下仁田辺りから空気感が変わり冷え込んで来ました。

 高速道は空いていて走りやすく、下仁田ICから国道を走り、いつもの妙義山。

 

 

そこから榛名方面に走り、裏道で八ッ場ダムに到着。 

初めて見学しましたが、大きなダムですね。定番のソフトクリームを頂きました。

店長、昔、ダムが出来る前にスキー場に行くために通った道は水の中?なんですね。 

 

 

 

そこから北軽井沢に峠を二山超え、到着。昼食はお蕎麦屋さん。 

信州蕎麦は美味しいですね。この辺りには紅葉がちらほらありましたね。 

少し見学して、そこから碓氷峠を走り、下仁田方面に。 

 

 

そこから高速に入り、渋滞気味でしたが休憩しながら走り、20時半頃び無事帰宅。 

参加された皆様、お疲れ様でした。 

次回の定例ツーリングの行先は未定ですが、11月17日予定です。 

一緒にツーリング行きましょう。