名勝犬鳴山に行ってきた | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日も2人でドライブ🚘

スカートにサンダルという軽装で車に乗り込む。

Myhusbandがナビでセットしたのは...どこかわからないけど大阪の南の方。


山の中に到着してみたら...ほんまに凄い山奥💦


着いたところは泉佐野市にある【犬鳴山】でした。名前は聞いたことあるような、無いような...。


1,000円の駐車場に車を置き、そこのお姉さんに説明を聞き、地図を貰った。虫が出るって💦

何の虫かな?(^◇^;)

うっそうとした森林の道を進んで行きました。

いくつもの滝があります。全部で48あるとか?

犬との縁のある場所だからか、子犬連れの人と何度かすれ違いました。

ハイキングの人は本格的な格好をしていました。

すれ違いざまに挨拶するの、良いですよねぇニコニコ

⇧左の滝が【行者の滝】

修行で滝に打たれる場所。今回は修行の人とは会いませんでしたが、滝の途中にひっかかっている枝を取り除く作業してました。


山道を登ったので、戻る時は膝に来ました笑い泣き


酷暑な毎日ですが流石にほぼ影の山道だったから涼しかった。けどめっちゃ汗かきました🤭

行者滝まで30分ほどなので、往復1時間は歩いた。


そして、帰り道...昼ごはん食べる店が全然なくて...やっと見つけたのは、【街かど屋】という定食屋さん。

ガッツリな定食は食べられないので、単品のざるそば食べた🤭

ざるそば500円。

Myhusbandが食べたアジフライとだし巻き卵と豚汁定食屋は850円ぐらい💦

少食って損だなーショボーン

そして、家に帰ってきて、夕飯は交雑牛のカタ焼肉。

カタだけに、脂身が無くちょっと歯応えあるけど、まあまあ美味しかった😃