話題の映画【国宝】を観た | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、西区の友達と阪急西宮ガーデンズの中の【TOHOシネマズ】で映画【国宝】を観ました。

10:50〜14:00の回なので、まずお饅頭を買ってベンチで食べた爆笑

あんこを食べたらトイレに行きたくならない?という噂なので。

〈スクリーン1〉での上映。


映画館行くのかなり久しぶりで、シートの快適さにちょっと感動おねがい

ほぼ満席🈵でした。


ヤクザの息子が訳あって大阪の歌舞伎役者一門に入門。

跡取りの息子が同い年で、2人で競い合いながら成長。

(私は韓ドラばっかり見ているので、てっきり敵対してドロドロ...な関係を想像してたけど違ってた🤭)


「2人藤娘」「2人道成寺」「鷺娘」「曽根崎心中」などの演目で女方を見事に演じていた横浜流星と吉沢亮が凄かったラブ


吉沢亮のセリフの言い回しが凄く上手で、歌舞伎の化粧が顔に凄く似合っててすごいな〜と感動🥹

友達は横浜流星の方が身体の使い方が上手だったと言っていた。そこまで見てなかった💦

兎に角2人とも素晴らしい演技でした。

芝居小屋での演目のシーンは、思わず一緒に拍手👏したくなりました。


歌舞伎の世界がこういう世界なのだろうということは知っているので、ストーリーが凄く良いとかは感じなかったけど、3時間があっという間で、ほとんど途中で立つ人も見当たりませんでした。

それぐらいみんな引き込まれていたんだと思います。


なぜか最初からずっと身体に力が入って見入ってて、終わった後ドッと疲れました💦


14:00丁度に終わり、そのあとランチ。

ガーデンズの中の【TANTO TANTO】で。

淡路島産玉ねぎのアマトリチャーナ🍝

+110円でサラダバイキング付

全部美味しかった😋満腹。


その後、ちょっとバーゲンでTシャツを2枚ゲット。

そしてMyhusbandの帰りが早いから、私は16時過ぎにお別れして帰って来ました。

せっかくなのに、もっとゆっくり買い物やお茶もしたかったえーん