空堀までカレー食べに | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は電車でランチしにお出かけ。

MyhusbandがYouTubeで見た欧風カレー🍛の店へ。

梅田から御堂筋線に乗り心斎橋駅下車。

クリスタ長堀を通って端っこまで行って地上に出て、だいぶ歩いて到着。空堀商店街のすぐ近くです。

【伽羅伊屋】

昼前に着いたけど、既にお客さんが沢山。辛うじて並ばず入れました。

ランチの【ヘレカツカレーセット】。スープ付で930円👛

美味しかったわぁ〜照れヘレカツもスプーンで簡単に切れるほど柔らかかったです。


食事の後は空堀商店街を、ずーーーっと歩いて通り、その後心斎橋までのまっすぐな道に、猫カフェを2つも発見💡

寄りたかったなぁ〜🐈‍⬛

可愛いマンホール発見💡


スタバでお茶して、また心斎橋駅から電車乗って帰って来たけど、本当に心斎橋は日本人より外国人が多いですキョロキョロ


そして今日の夕飯は...

新千歳空港で買って来た、ベニズワイガニ🦀

北海道産✨生を冷凍した商品。5,000円。

お刺身で食べられるらしいけど、2人とも生のカニはそれほど好きでは無いので、天ぷらにしました🍤

20本ぐらいあったかなぁ?

凄く美味しかった😋

ボイルガニの冷凍より、こっちの方が断然美味しい😋_φ(・_・メモ

次回からはこういうのを買おうと思う!