膵臓の定期検診で腎臓が... | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、半年ぶりの膵臓の検査でした。
今回は血液検査のみなので、早朝に家を出て通勤ラッシュの電車で病院へ🏥
8:30の受付開始前に着き、並んで待った。
受付を済ませたら、次は採血💉の受付へ。
待ち時間19分となっていました。
今日は採血してくださった看護師さんが、珍しく男性でした。上手に針🪡を刺してもらえて安心。
それから検査結果を待ち、診察予約は10時台。
朝食抜きだったので、病院内のカフェで、ソイラテとクッキー🍪たべてのんびり待ちました。たりーずの米粉のクッキーが美味しくて好きおねがい


血液検査の結果は、、、
今回はコレステロール値がほんの少しだけ下がっていました。
膵臓関係の数値は問題無しで安心したけど、今度は腎臓の数値に異常が出てしまいました。
●【クレアチニン】0.82
(正常値0.46〜0.79)
●【eGFRcreat】56.1
(正常値60以上)
また風邪薬の影響で、一時的に...だといいんだけどえーん
再検査を2ヶ月後ぐらいに近所のクリニックで受けるということにして、次回の予約は10月に取って帰ってきました。
会計も終了したのがまだ11時前🎉
この後、ランチの約束があったので、急いで三宮駅に向かいました。
ランチの記事は次回口笛