なんと!!!今日は一人暮らしの最終日となりました🤗
福岡に単身赴任中のMyhusbandが、明日引越しでこっちに戻ってくる。
数えてみたら...Myhusbandは新卒で入社後、今まで多分13箇所に異動し勤務してきました。
神戸→大阪→東京→三重→山口→神奈川→愛知→大阪→東京→東京→東京→大阪→福岡
ついでに結婚後の引越しも数えておくと...
大阪→東京→埼玉→三重→山口→神奈川→神奈川→愛知→大阪→兵庫→東京→神奈川→兵庫→兵庫(現在の持ち家)→福岡
15箇所に住んでます😆🤭
(住んでみたら気に入らなくて、無駄に2回引っ越した😆)
最近、不動産会社のCMで「人は生涯で平均3回引越します」とか言ってるの見たけど...(^◇^;)
今回戻ってくるのは転勤ではありません。
退職です。定年退職はまだちょっとだけ先だけど、早期退職を申し出て、退職することになりました。
何年も前から辞めようと考えていたようですが、ここまでなんとか頑張って頂けました(^^)
凄いなぁ〜37年⁉️👏👏👏👏👏
本当にお疲れ様でしたm(__)m
先週で出勤する日は終わりましたが、退職日は4月末付になるらしい。
どういうシステムでそんな風になるのか謎です。
ということで、この1年4ヶ月の間、ダラダラしてご飯も適当なものしか作らなかったので、明日から大変です(・・;)
これ以上1人が続いてたら、だらけ過ぎてダメ人間になってしまうと感じていたので、丁度良かったかな?と思います。
ただ...時間を気にせず友達と遊びに出かけたり...リビングの大きなテレビで韓ドラを見られなくなるのが悲しいけど(笑)
お花🌸買ってきました😆
一輪挿しみたいな小さな花瓶しか無いので、こんな感じ😆
さて、元の生活に慣れるまで、大変かな?💦💦
というか...Myhusbandが毎日家に居て、毎日私だけパートに出かけるという生活....どんな感じ?
大変そうだ(・_・;