今日は、神崎郡福崎町までお弁当作ってドライブ🚗
目的地を【辻川山公園】に設定して着いたら、目前で通行止。
秋祭りをやっていてお神輿が通るからでした。
近くの【辻川観光交流センター】に車を置いて、探検マップを貰ったら、町に21個の妖怪ベンチがあるとのこと!
とりあえず、近場のを見付けた。
河童と将棋対決してみた😆
それから、古い街並み散策していると、お神輿が賑やかにしてたので見に行ってみてビックリ‼️
お神輿って、一台だけかと思っていたら、すごーーーいたくさんあって迫力満点!(◎_◎;)
ここに集まって休憩?してたみたいで、これを全部担いでいたら、もっとすごい迫力なんだろうなぁ✨✨
このお神輿の集団見たら、感動で涙が😢出てきました。
自分も地元で子供の頃は、お神輿とかあったけど、中途半端な田舎なのでしょぼかった(失礼💦)けど、福崎町の迫力にはホントに驚いた。
妖怪ベンチももっと見たいから、ここは絶対また行きたい\( ˆoˆ )/
そのあと...お弁当食べるような良い場所が見つからなかったので、コンビニでドリンクを買って、コンビニの駐車場で食べました。
行きの道中で【三木市吉川支所】のところの農産物販売所で、ブドウ🍇がたくさんお得価格で売ってたので買いました。
いろんな種類があったけど、今年はまだ食べて無い【ピオーネ】に、した。大きな粒で、2房1,300円💖B級品。
帰ってきて、すぐ食べてみたら満足な甘さ😋
三木市のあたりは、葡萄が名産みたい。知らなかった〜💦