温泉街散歩から戻って、旅館の大浴場へ。
早い時間だったので、空いてたからのんびり入れました。露天風呂も気持ちよかった(o^^o)
朝野家さんは、食事が個室で頂けるとのことで部屋に行ってみると、狭めの客室にテーブルを置いてのお食事処で、完全に個室なのでとてもよかった。
部屋に入ると電気を消されたので、何するのかと思ったら....夏の気分を....という花火🎆サービスでした👍
食事は【量より質にこだわった、料理長オススメプラン】で予約。
岩牡蠣が付いてるらしかったので、予約時に苦手だと伝えて変更してもらいました。牡蠣の代わりが何になったのか?それは謎です😅
↑↑お刺身盛りの器が花びらを混ぜて固めた氷で出来ていました✨
↓↓但馬牛ロースステーキ🐂
↑↑鮑の柔らか煮鍋🍲
鮑✨✨高級な感じ〜(^^)
だけど、あんまり好きでは無い(笑)
ご飯🍚は、とろろで巻いた固まりみたいになってて、変わってて美味しかった。
デザートが自分で押し出す杏仁豆腐のあんみつでした。
本当に量より質なので、たくさん食べれる人には少なく感じる量でした。
私は残したけど...💦
胃腸の調子が良くなくて残念😢