3週間ほど前から胃腸の調子が悪い👎
胃の入り口に、ずっと重いものが詰まってる感じ( ; ; )と、軟便な感じ(・・;)
愛用の市販薬【ワカ松錠】を飲んだり【ビオフェルミン】飲んだり、【セルベール】飲んだりしても、全く治らず、胃がずっと重くて詰まってる感じ。
先週は、Myhusbandも居たしクリニックもお盆で休みだったりなので我慢して、今日やっと行ってきた。
半年前に胃カメラをしてもらったクリニックと迷ったんだけど、大腸カメラもやっている専門性のより高い感じのクリニックを予約して行った。
(半年前の胃カメラ画像プリントを持参)
どんな感じの先生か、緊張したけど、話を時間かけて聞いてくれるし、詳しい説明もしてもらい、このクリニックを選んで良かった👍
問診票に、膵IPMNのことも記入したので、その話も出て、先生の出身大学の病院で、膵臓に力を入れてるからとても良い👍と言ってもらえた。病院選択間違って無かった🙌
そして、ピロリ菌がいない胃は、胃酸過多になりやすいということで、薬を処方してもらった。
胃もたれは、食道〜腸までの働きが弱くなってるみたい。
毎度の【タケキャブ】ともうひとつは、胃腸の働きを良くする【モサプリドクエン酸塩】。
お薬手帳を調べたら、綱島で行ってたクリニックと同じ薬💊
2週間飲んで、効果が出たか報告に行くことになった。
胃カメラはまだ半年しか経ってないから、今はまだしなくてもいいとのこと。
大腸カメラは、前回から3年半経ってるから、そろそろしても良いかも?と言われた。
急がなくていいとのことだけど、近い将来受けることになるかも?(^◇^;)