東方神起LIVE TOUR2023〜CLASSYC〜 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

東方神起の3年ぶりのLIVEツアーに行ってきた。京セラドーム初日。

ファンクラブに入ってないので、ローチケで買ったチケット🎫。抽選だったけどハズレる予感は無かった(笑)


とりあえず1回行っとこう!と思って取った。


山形の友達もチケット(P席)をゲットしていたから、伊丹空港で待ち合わせ。

電車乗り継いで心斎橋へ。

クリスタ長堀に近いホテルに宿泊だったので、チェックインに付いて行き、心斎橋の【サブウェイ】でランチ。

心斎橋の商店街をぶらぶらしてから、地下鉄長堀鶴見緑地線で京セラドームに到着。


友達がグッズ買ったけど、ほとんど並んで無くてすぐ買えた。昔はドーム周りを一周するほど何時間も並んだのに(^◇^;)

着いたらすぐに、運良く【TBちゃん】と遭遇🐻

こっちに手振ってくれた🖐️後ろ姿も可愛い😍

恒例のトラック🚚撮影もしてから、ドーム横のイオンモールのフードコートでお茶。

そして、開演が17:00なので1時間前に別れて入場。

電子チケットなので、入場するまで席が分からず💦

私は予想通りの天井席。三塁側スタンド上段の上の方〜〜で、1番天井に近い席から数えて10列目😆

まっすぐ前にセンターステージがあったけど、8倍の双眼鏡で見ても、よく見えない😆


ユノが足首を怪我したということで、激しいダンスは緩く踊っていた。

近年のアルバムは購入してないから、知らない曲も多かった(^◇^;)

前半、バラード多めでちょっと物足りなさを感じたけど、後半は盛り上がる曲多めで楽しめました。

ダンサーさんの人数がだいぶ増えていて、長年のメンバーさんが少しだけになっていた。

世代交代なんだなぁ〜(^^)

バンドメンバーさんは、昔から一緒で馴染みがあるので良かった👍

トンペンの年齢層が高いことに改めて驚いた💦


東方神起の2人も三十代半ばを過ぎ、アイドルと呼ぶには...😅なんて思ってたけど、自分たちもアイドルファンと言うには...なんていう年齢になってて笑う(笑)


今回でトンペン卒業し、最後のLIVEにしようと思っていたけど、自分に1番馴染んでるのが東方神起だし、次もまたLIVEツアーあったら、1回だけ行ってもいいかも?☺️


最後の曲が終わって、挨拶聞かずに天井席から脱出。20時過ぎに終わったので、友達と再び待ち合わせてて、心斎橋駅に戻り、クリスタ長堀の【さち福や】で夕飯。

こんな夜遅くに、こんなガッツリ食べていいんかな?😅と思いながら、栄養満点な定食を食べました。

心斎橋駅を22時前に出発し、家に着いたら22:45くらいでした👍


夜に出歩くなんて何年ぶり???

たまには良いよね🙆


楽しい1日でした\(^^)/