プリンター新旧交代 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

プリンターを購入。

旧プリンターは、2014年に買ったものでした。

EPSONの赤🟥いの。

新しいのは、またEPSONの白いの🤍


白いプラスチック製品って、段々黄ばんでくるから嫌いなんだけど( ;  ; )

オススメされたのがこの色しか無かったのでしょうがない。

しかも、プリンター選ぶ時、プリントするサイズをA4でいいと答えたら、これがインクのコスパ最高だと超オススメされて、すぐ決めてしまった💦


配達📦してもらって、届いて使い始めて違和感が(・・;)

用紙を内蔵するトレーが無くて、いちいち手差ししなくちゃいけない💦

プリントされた用紙の出口も手動で開けないといけない💦

そして、ディスクにプリントする機能が無い⁉️

仕様のこととか、全く聞かずにこれに決めてしまったのだー。

ディスクにプリントする機会は、この頃ほぼ無いからまあいいけど(^◇^;)

他の部分が手動なのは、最近こういうスタイルのが多いんですか??

よくわからないけど〜。


そして、旧プリンターの処分に困ったので、勢いで【0円】でフリマサイトに出品して、近所まで来てくれた人に無料で手渡ししたんだけど...

他に「5,000円で売って下さい」とか言う人が複数現れて、失敗した〜😢


まだ普通に使えたし、最近プリンターも高いから、中古品でも値打ちあるのかな??