福岡旅行 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日、6:50新大阪発【さくら】🚄で博多到着。

本当は、スーパー早割で、朝イチの飛行機✈️を予約していたけど、寒波の影響を受ける空港として、福岡空港も指定されていたので無料でキャンセルできたから、新幹線に変更👍


早めに新大阪駅に着いたら、お土産屋さんは開いてないし、エアコンも入ってないので屋外にいるみたいな寒さ☃️( ;  ; )凍えるかと思った💦

50分ぐらい寒いところで耐えた😅


【さくら】は、新大阪〜鹿児島中央間を走ってる新幹線で、座席が2-2並びのゆったり💓

これを狙って予約したけど、新大阪ですでに隣のシートに人が座って来た(T . T)

周囲の席はまだ空席なのに....ツイてないわー。


でも、朝4時に起きたから熟睡🤣

5分遅れて9:35に博多駅到着。


改札の外でMyhusbandと待ち合わせ、急いで地下鉄に乗り10:00〜予約していたレンタカー🚘のお店へ。


車で目的地は【柳川市】。

高速に乗ると、福岡空港に着陸する飛行機✈️が近くに😀

そして、結構激しく雪が、降って来た(^◇^;)

危ないから、引き返した方がいいかなー?とか言いながらも、そのまま進んだら、いつの間にか止んでいた。

知らない土地だから、どっち方面に向かっているのか全然わからないけど、途中佐賀県になってる場所もあったみたい🤭

まずは、早めのランチタイム。通りがかりの【豚骨ラーメン 一田】で。

普通に美味しかったです。


それから、柳川下りのところまで行き、駐車して散策。あまりにも寒いから船は乗らなかった😅

いい雰囲気🚣‍♂️

川沿い散策していたら、可愛い案内猫🐈登場。人懐っこくて、可愛かった😍


そして、博多へ戻る時は、高速道路通らず一般道で。

道中、雪山が見えて綺麗だった✨

車を返却し、夕飯までの時間、Myhusband宅を訪問🏠

ビジネス街に借りているから都会🏙

そして、綺麗好きなMyhusbandなので、こっちの家より綺麗に整理整頓されていました🤣


夕飯はお寿司屋さんを予約してくれていたので18:00に行った。

【すし いちぞう】のお任せコース。カウンター席で、大将とおしゃべりしながら...という、慣れない雰囲気のお店で緊張💦

酢の物2種類(前菜的なもの)。

クジラ🐳も出ました😅

そして、豪華なお刺身盛り合わせ。どれも新鮮で美味しい😋

次に揚げ物では、フグの唐揚げ。骨付きのまま揚げてあって、これまた美味しかった。

白身魚の石焼きでは、食べた後に下に敷いてある昆布を包丁でカットしてくれておつまみに。パリパリで美味しかった。

サザエは、カットした身を味噌で和えてワカメと共に殻の中に詰めて焼いてあり、これもまた美味しかった👍

サザエもワカメも苦手なのに美味しく食べられました😆

このほかにも、茶碗蒸しやお吸い物も出て、、なかなか寿司🍣に辿りつきません( ;  ; )


私はもう無理❗️状態になり、ついに寿司タイム。

イカ、大トロ、炙りカンパチを食べ限界に到達😭

Myhusbandが食べてくれると思っていたのに、彼もギブアップ💦💦

残りの、しま鯵・ウニ・穴子はテイクアウトしました💦💦💦

寿司屋に行って?寿司を残すなんて( ;  ; )


生物なので、帰ったらすぐ食べるように言われたけど、食べられる人は居ないので😅どうなったのかは、申し訳ございません(>人<;)

ほんとに勿体無いことをしたー🙏


2人で、こういうお任せはもう無理だな...と悟りました。


続く