今日は、ちょっと早いけど父親の【四十九日法要】しました。
法要は、13時に予約していたので、横浜から日帰りで来た姉家族4人と私の5人だけで、ひっそりと行いました。(インフル感染のためMyhusbandは不参加)
法要が終わって、お坊さんに永代供養の話を少し聞いて、また百か日が終わった頃に日程を決めることになった。
そのあと父親とみんなでよく利用した【かごの屋】でお食事を予約してた。
法要御膳
これ以外にも、ご飯ものとして、ちまき・味噌汁が付いていました。
美味しくいただきましたヽ(´▽`)/
法事があるおかげで、甥っ子たちにも会える機会が増えて嬉しいかも〜😅