舞鶴&大飯(おおい)ドライブ | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日、2人で休み。

とりあえず舞鶴まで行ってみることになった🚘。

海上自衛隊の大きな施設があって、軍艦がすご〜ーーく沢山見えてきて興奮✨✨

でも、車を止められる場所からは、ほとんど見えず😓

横に【赤れんがパーク】という施設があり、ちょっと寄ってみた。


古い赤れんが倉庫?が残されていて、そこを利用してカフェなど営業してる場所もあり、賑わってた。

それから、東舞鶴の町を歩いて散策。

商店街はシャッターおりてるところが多かったけど、これは日曜日だからか?

わからないけど、人がほとんど居なかった😅


そのあと、福井県に入り大飯までまたドライブ🚘。

あ!舞鶴で車中から、新日本海フェリーの乗り場を見た。

周りに何も無い(^◇^;)

そういえは、札幌のおばちゃんが、昔何度か舞鶴港利用して、札幌〜大阪に来てたなぁ😳

ここから⛴乗ってたんだ!と、知りました。

【うみんぴあ大飯】という道の駅。⬇︎⬇︎

道の駅だけでなく、色んな施設が集まってて、ここも家族連れで賑わっていた。


海辺に行くと...

海水浴場が点在してて、たぶん海開きした直後?とても賑わっていました。


天気が良いと何を撮っても良い👍🤗

凄く立派なビニールハウスがあって、何かの研究施設かなぁ??

この近くに、おおい原発ありました。

厳重な警備されていました。


ここから家まで110kmほどの帰り道、途中で運転を交代😱

たぶん、今年初めて運転しました😂

信号も歩行者もほとんど無い田舎道を50kmほど運転したけど、楽ちんでした😁

日本中の道が、どこもこんなだったら、私でも簡単に運転できるのに〜😂