十数年ぶりの同窓会 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、夫婦でお休み。

朝、Myhusbandが急にマイナンバーカードを作ると言い出して、一緒に行くことになった。

市役所じゃなくて、臨時で開設されている場所が近くにあったので、そこに行くと...全く混んで無くてすぐに手続き完了👍

しかも、宝塚の名産品のお土産まで頂きました。


そのあと、私は車で🚘宝塚駅まで送ってもらい、

高2の時のクラスメイト2人とプチ同窓会でした。

2人は神戸市垂水区に住んでいて、時々ランチをしてるそうなんだけど、私は十数年ぶり。

記憶が正しければ、私が山口県に住んでた時の帰省時に会った覚えがあるので、20年弱ぐらいぶりかな??


プチ同窓会に相応しいお店...ってことで、【がんこ宝塚苑】を予約してくれてた。個室を。

私は近くてラッキー🙌

駅から歩いて7〜8分で到着。

個室は素敵な襖✨✨

⬇︎私が選んだ御膳

ご飯が、テーブルで20分ほどで炊き立て🍚
ツヤツヤピカピカでめっちゃ美味しかったんだけど、半分ぐらいしか食べられず😅
他の2人は牡蠣ご飯の御膳を注文。

12時から14:30までおしゃべりに花を咲かせ、お店を出てから、宝塚の大劇場がある方の花の道?を散歩。
そして宝塚ホテルでお茶したかったんだけど、予約でいっぱいだと断られたので、駅近くの【ティーハウス サラ】でお茶☕️
がんこで既に満腹だった私は、スコーンを注文して、食べられなければ紙ナプキンに包んで持って帰ろうとおもったんだけど、おしゃべりしてたらついつい完食💦
ここでも1時間半ほどおしゃべりして17時前にお別れしました。
あ❗️宝塚名物の【ルマン】のエッグサンドを2人がお土産に買いたいってことで、私も食べたこと無かったから買って帰った。
満腹で家に帰りつき、でも夕飯にせっかくだからエッグサンドを2切れ食べてみたら、更に一層満腹になり、ちょっと気持ち悪くなった💦

ここだけの話...このエッグサンド🥚...美味しいの??(・・;)
すみません😅