今日は仕事終わってから温泉旅行へ(^^)
車はディーラーに代車として借りれることになった\( ˆoˆ )/🚗
仕事終わりに、近くまでMyhusbandが迎えに来てくれて出発!
13:15出発なのでもう目的地は宿泊地の湯村温佳泉郷井づつや🏨
この旅館は5年間にも利用したことがあってとても良かったのでまた予約した♬
16時過ぎに到着。
ロビーでチェックインしたら、中庭の見えるソファでお抹茶&和菓子でおもてなし♡
↑↑そして、部屋に案内してもらうと、またまた、お茶請けのお菓子が2種類も✨✨
部屋から見える景色。↓↓↓
すぐに温泉に入った。
地下に大きな温泉があり、露天風呂も広くて
快適\( ˆoˆ )/
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、日曜日の宿泊なので、とても空いていました😝
Myhusbandは長風呂なので、出たところで待っていると、またお茶とゼリーのサービスをいただきました。
夕飯は18:30〜レストランで。
広々したレストランで、他のテーブルとの間隔は十分すぎるぐらい開けてあり、安心。
●前菜 旬菜三種盛り
●お造り 四種盛り
●合鉢 黒毛和牛のすき焼き鍋
●酢の物 ボイルズワイ蟹
●炊合せ 海老と松茸の茶碗蒸し
●揚げ物 季節の油物
●御飯 但馬産こしひかり 梅ちりめん添え
●水菓子 白桃ゼリー寄せ
どのお料理も美味しいくて、満足です\( ˆoˆ )/
日本酒はMyhusbandが注文したもの。
満腹になって、20時から旅館の中庭にある滝のライトショーがあったので、それも見学。
このブログは、ほんの少人数の目にしか入らないので、こっそり書いておこうと思いますが...
私が食べた夕飯の一品、焼き物の中にキッチンクロスの破片が入ってました(^◇^;)
最初に里芋を食べ...鮭を食べようとしたら、下に青いものが敷いてあって、そういうものなのかと一瞬思ったんだけど、Myhusbandに聞いたらそんなの入ってないというので、係の人を呼んで報告したら、驚いてた💦💦
そして、代わりの品を新しく持ってきてくれて、フロントからも謝罪の人が来てくれた。
経緯は聞いてないけど、多分食材の水分を拭き取った際に使ったクロスが紛れ込んだのかな??