飛鳥周辺ドライブと天理ラーメン | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日もタイムズカーシェア🚘


奈良の飛鳥方面へ。

【近鉄飛鳥駅】前。いい雰囲気の駅。

駅前に、道の駅あり。
そこで
万願寺唐辛子2袋、青唐辛子2袋、マークイン、水茄子、鷹の爪を購入🙂
こんなに買って780円ぐらい✌️
この周辺、葡萄の栽培も盛んなようで、巨峰🍇あったら買おうとワクワクしてたんだけど、シャインマスカットばっかりだったー😞残念。

そのあと【高取】という古い街並みのところを散策。
日本最強の高取城跡という看板を見て、クネクネの山道を車で登って辿り着いたら....行き止まりで、そこから歩いて城跡まで行かないとダメだった😅
本格的な山登りスタイルの人たちばかりで、諦めた💦
ちょっと興味あるけど、山登りはしたくない💦
登山開始口はかなりの山上で、23℃で涼しかった( ^ω^ )
下界は29℃😅

それから、天理ラーメンを食べようと探して行ったのが【彩華ラーメン】

食べたことない味だけど、美味しかった(^^)
白菜がたっぷり入ってて、ニンニクの味も濃かった。
それから、【たなかの柿の葉寿司】を買って帰ってきた。
柿の葉寿司というと、たなかばっかり買うので、違う会社のも食べてみたい。