韓ドラ【ヴィンツェンツォ】見終わった | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

話題なっていた韓ドラ【ヴィンツェンツォ】を見終わりました。


ソン・ジュンギがイタリアのマフィア??

華奢な感じに見えるし、イマイチ似合ってないような気がしつつ、見始めたら面白くてやめられなくなって、1話80分ぐらいで全20話だったけど、あっという間に見終わった。


イタリアから韓国に来た主役のヴィンツェンツォは、クムガプラザという商業ビルの地下室に埋蔵されている金塊を掘り起こすことが目的。


その、クムガプラザは、悪徳弁護士事務所と、悪徳大企業バベルによって買収され再開発寸前。


それまでになんとかテナントの人たちを、ほかのビルに移転させて、地下の金庫を開けようとしていたところ....色々な、邪魔が入ったり、事件が起きてテナントの人たちと協力してバベルをやっつける...というようなことに展開。


フツーの冴えない感じに見えていたテナントの人々が、実は国家情報院の人だったり、ボクシングやシルムやらの格闘技の元チャンピオンだったりして、やたら強い🤣


クールなビンツェンツォも、だんだん溶け込んで、ちょっとしたコメディ要素も満載だし、本当に面白い。

ちょっと、死ぬ人が多すぎて残酷なんだけど、信じられないほどの悪党を殺していくのは、ちょっと気持ちいい(^^)


出演者の中で、1番イイ味出してたと私が思うのは...大企業バベルの頼りない副会長役の...

クァク・ドンヨン。

2PMテギョン演じる、バベルの会長に虐げられて生きてきたけど、ついに勇気を出してサイコパスな兄を見捨ててビンツェンツォの仲間になる(^ ^)

その演技も凄く良かった(^◇^)


やっぱり韓国の俳優さんたちは、演技が上手で引き込まれるわ〜ヽ(´▽`)/


さて、次は何を観ようかな?