宝塚駅と荒牧バラ園 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日もかなり歩いた。

朝、ひと駅隣の山本駅まで歩いてから電車に乗り、清荒神駅で下車。

【清荒神清澄寺】までの1キロ以上ある参道を登った。

風が結構あったので、鯉のぼり🎏がイイ感じに泳いでいた\( ˆoˆ )/

参道で、堅焼き煎餅を買った。面白い店主のおじいさんが、焼きたての柔らかいのを試食させてくれて、それも美味しかった🎶

それから、隣の【宝塚駅】まで歩き、

お洒落な通りを通ってみた。

この辺りで数人、金髪で長身で素敵な女性とすれ違ったんだけど、もしかして宝塚歌劇団の人なんじゃないかな?✨✨


宝塚駅の飲食店街は営業していたので、【そじ坊】でまた蕎麦食べた。

家に戻ってから思い出したんだけど、左下のデザートの蕎麦団子を食べ忘れた💦

蕎麦を食べ終わって、蕎麦湯を飲むことに気を取られて、すっかり忘れた(T . T)残念。


食後、電車で【山本駅】まで戻り、【荒牧バラ公園】まで歩いて行った。駅から徒歩20分ぐらい。

広い公園内に、所狭しとバラが満開でいい香りが漂っていた。感動🥺


どの、種類もめっちゃ綺麗だった。


そしてバラ公園から家まで徒歩。

暑かった〜💦


今日は18,130歩。