秦野温泉さざんか&東海大学 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日もまた日帰り温泉にドライブ。

イメージ 1

一般道で神奈川県の秦野市まで。約50kmほどあった。
平塚市あたりから、どんどん山の風景が綺麗に見えてきたけど、富士山は、よ~~~く目を凝らして見たらてっぺんだけかすかに見えていた。

【秦野温泉さざんか】は、東海大学前駅近く。

イメージ 2

確か三回目。昼前だといつも空いてるるし、土日料金でも850円だからお得(≧∀≦)
露天風呂も数種類あるし、湯の温度が私好みのぬるめでいいわ~~。

お風呂上がりには、いつもマッサージチェア。

そして、駐車場が六時間無料なので、出てからラーメン食べに行った。
【麺dining匠】

イメージ 3

鶏白湯スープのラーメン。

イメージ 4

私はフツーの【ラーメン】を注文した。スープの味が濃ければ薄めてくれるらしい。確かに濃いと感じたけど、そのまま食べた~~。
まあむあ美味しかった(*^_^*)

そのあと、東海大学の広い広いキャンパスに入ってみた。今日は大学院の入学試験日だったみたい。

イメージ 5

イメージ 6

敷地内に移動用のバスがあるみたいだったー。凄いなーー(;゚д゚)

東海大学まで歩いていたら、途中のたばこ屋さんに看板猫発見(=^_^=)

イメージ 7

可愛かった(≧∇≦)b