なんとか仕事納&帰省 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

風邪で26、27日に欠勤して、28日もまだまだ調子悪かったけど出勤。
声はガラガラだし、あんまりテキパキ働けなかった(^_^;)

そして、29日は休みでMyhusbandがこの日から10連休なので一足先に、昼過ぎの新幹線で大阪に帰った。

午後からの私は…まだ熱が37.7℃出たり、すごくだるくて、一人の夜を楽しもう!とかいう気力も無く、布団の中で過ごした。

この日の夜、鼻をかみ過ぎて右の耳が凄い音がして、それ以来おかしくなった(TOT)
耳の奥が痛くて夜も眠れず。

30日は出勤で、なんとか仕事したけど途中で寝てしまいたくなりそうなほどしんどかった。
こんなしんどい状況で仕事したの初めてだー。

なんで風邪ぐらいで、こんなにしんどくなるんだろうー?(TOT)

そして、大晦日の朝の新幹線で大阪へ行く予定にしていたんだけど、絶対無理!!中止しよう!!新幹線キャンセルしよう!!

と思ってたんだけど、言い出せず、結局、Myhusbandからの連絡でJR西宮駅で待ち合わせることに決まり、早起きして家を出た。

起き抜けが1番調子悪いので、支度に時間がかかるから、5時に起きた。真っ暗。

7:03新横浜駅発の新幹線で大阪へ。富士山は拝めた🙌

イメージ 1

それからすぐ寝た。
名古屋過ぎたら雪⛄伊吹山あたり~。

イメージ 2


9時過ぎに新大阪着いたけど、めっちゃ寒い(TOT)かなり冷え込んでいた。
それから、西宮のマンションの様子を見て、大阪の実家へ。
2018年最後の外食は、【ライオンカレー】

イメージ 3

鼻詰まりが酷くて、カレーの味がわからなかった(TOT)辛いことだけは分かる(^^;;

実家では、弟さんも福岡から帰省されていて、義両親と家でのんびり過ごし、夕飯に年越しそばを頂き、新大阪19:30発ののぞみで横浜へ帰ってきた。
日帰り…勿体ないけど、実家は寒いし日帰りでよかったー。