北海道バスツアー〈1日目〉② | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

ファーム富田の次は…【美瑛】に。

美瑛の《神秘の青池》。
ここに着いた頃、小雨が降っていたんだけど、折りたたみ傘ひとつと、ウィンドブレーカー持ってたので、なんとか凌げた。

イメージ 1

白樺並木から見えて来た青池。
カナダの湖を思い出す~(^。^)

イメージ 2

イメージ 3

ほんと、こんなお天気なのが残念。
それから、美瑛の丘へ。立ち寄った展望台からや、バスの中から…

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


そして次は…《クマ牧場》
平日だからかひっそりして営業してないみたいな場所だった(^^;;
バスが着くと係りの人が開けてくれ、熊のエサを受け取り中に…

ごはんの時間前で空腹な熊たちが、凄い飛び付いてきたから迫力あって、可愛いし面白かった。

イメージ 8

イメージ 9

ここの施設にはマイナス41℃を体験できる施設もあったけど、それはしなかった。

宿までのバスの中から、《層雲峡》を眺めた。

イメージ 11


そして、宿は【温根湯温泉】の《大江本家》という旅館。
グレードアッププランにしたので、夕食は毛ガニ一杯付の和食膳。

イメージ 10

毛ガニは身がたっぷり詰まっていて美味しかったので満足(^。^)
でも…その他の鍋物や、ジンギスカンなど…わたし的にはイマイチでした(>人<;)

温泉はかけ流しで広くて気持ちよかった(^^)