千葉県成田市の『麻賀多神社』に行った。そこには天然記念樹の東日本一の大杉がありました。
そこから14キロほど離れた場所の『房総のむら』という場所にも寄った。
ここは、ふるさとの技を体験できる体験博物館。
とりあえず300円払って入場しました。
特に何も体験しなかったけど、商屋の町並みを再現した通り…
広大な公園の中に、農家のレストらがあったので、そこでランチにピザ食べた。Myhasbandは、二色カレー。
ひとくち貰ったんだけど、すごーーい美味しかった。
そして、そのあとは成田空港にも寄った。
そして、家に帰って、夕飯は東葛西のイタリアン。