高砂市の鹿嶋神社に行った | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

昨日…ドライブでとりあえず西へ向かった。
昼ごはんを食べるために、加古川バイパスを降りたけど、適当な店が見つからず、そのまま走っていたら、なんだか来たことある場所だなぁ…って思ったら…
鹿嶋神社の近くでした。

この神社は学問の神様で、子供の頃からずーーーーっと家族で初詣に行ってた神社。

イメージ 1

懐かしい…
でも、お正月は、この細い参道に所狭しと露店が立ち並んで、大混雑なので、こんな閑散としてたら変な感じ(^^;;

イメージ 2

この近くでタマムシ発見(o^^o)

イメージ 6


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

お参りして、名物の柏餅買って帰りました。